学校ブログ

2024年1月の記事一覧

「わたしがつくる みんなでつくる 『大好きです 砥用小!』」の実践!

 本校事務主査が、全校集会で子供たちに「『学校にあったらいいな』と思う物が何かないか」というプレゼンを行いアンケートを取りました。集計の結果、「指示棒」(1年生から6年生と理科室,英会話教室),「木の実ドリル」(どんぐりなどの木の実に簡単に安全に穴をあけることができます。今年度は、業務支援員の先生に千枚通しを使って開けていただきました。これからは、「木の実ドリル」を使って子供たちでも簡単に穴をあけることができます),「日本昔話かるた」(日本昔話がかるたになっています。CDも付いていて物語が全部で2時間半以上も入っています),「話し言葉が豊かになるオノマトペ絵カード」(オノマトペの言葉を絵カードを使ったゲームで楽しく覚えることができます),「カラーコーン」(割れているのがあって危ないという子供の気付き)を購入しました。このほか、「危険箇所を教えてください」アンケートで子供たちからあった「雨の日に廊下が滑るので危ない」という意見から、来年度、業者による滑らないワックス掛けをしてもらえるように予算要求をしています。子供の視点から「学校にあったらいいな」という物を購入したり、危ないと思うところの改善をしたりする活動は、文字通り「わたしがつくる みんなでつくる」です。子供たちが「自分たちの学校」をつくっています!下に紹介した写真は、事務主査が作成し職員室前廊下に掲示しています(掲示した用紙には、買った物を書いてくれた子供たちの名前も入っています)。来校の際には、ぜひご覧ください。

「わたしがつくる みんなでつくる 『大好きです 砥用小!』」の実践(備品購入紹介).pdf

3学期給食スタート!

 1月10日(水)3学期給食が始まりました。まだまだ寒い日が続く中で、安心・安全で、おいしい給食を作っていただきます。給食調理員の先生方と話すとき、「子供たちに美味しく食べてもらえるように考え工夫して作っていることや、残菜の量を見てメニューや味付け等について振り返っている」という話を聞きました。子供たちの顔を思い浮かべ、子供たちのことを考えながら作っていただいていることに感謝です。1月22日(月)から25日(木)の期間、給食週間で食に関する学習をします。3学期の合言葉「感謝の心で~ありがとう~」の気持ちで、感謝していただきましょう。食は、健康な心と体をつくる大事なものです。

「ご飯,雑煮,鰯生姜煮,紅白なます」 「清潔に心掛けての配膳」

3学期が始まりました!

 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします                      いよいよ、今日から3学期がスタートしました。朝一番に校舎内を歩いていると、まだ、誰も登校していない教室には、担任からのメッセージが板書してありました。しばらくすると・・・。子供たちの元気な声が、教室から聞こえてきます。新しい年を迎え、砥用小に日常の生活が始まりました。ありがたいことです。3学期の合言葉は「感謝の心で~ありがとう~」です。私たちは、〇〇のお陰で学習し生活することができています。感謝の心で、各学年のまとめの学期であるとともに、新しいステージ(進学,進級)に向けた準備の学期、「かっこいい」学びをしていきます!