2024年2月の記事一覧
情報とわたしたち(3/1)
学級活動では、性教育の取組の一つとして「情報とわたしたち」について学習しました。インターネットでトラブルや犯罪に巻き込まれた事例をもとに考えました。インターネット上で知り合った人に個人情報や画像を送ってしまったり、いろいろな情報から家をつきとめられてしまったりなど、個人が特定されてしまうケースがありました。自分を守るために、どんなことに気をつけるべきかを考えて、みんなで伝え合いました。
成長する体(2/28)
学級活動では、性教育の取組の一つ「成長する体」について学習しました。 体の成長に伴って現れる第二次性徴を正しく理解し、男女の特徴や個人差に対して、思いやりの心と互いに認め合う心を育てることがねらいです。これから起こる体の変化を正しく理解し、自分の気づきや思いを伝え合いました。
環境をともに守る(2/26)
社会科では、公害から国土の環境と国民生活との関連について学習してきました。学習のまとめとして、地球の環境問題について調べました。2月の季節外れの暖かさは地球温暖化が原因なのでしょうか。遠い国の出来事ではなく、身近な問題としてみんなで考える必要があります。
世界がおどろく7分間清掃(2/21)
特別の教科道徳では、「世界がおどろく7分間清掃」という教材を使って、勤労や公共の精神について考えました。新幹線の清掃業務を行う人々の仕事にかける思いや仕事のやり方・工夫や努力について学びました。働く意義や社会に奉仕する喜びについて日常生活に生かしていきます。
Welcome to Japan(2/19)
外国語科では、日本の四季や文化を紹介する学習しています。この日は、花見・月見・七夕・たこあげなどの日本の行事や遊びについて、クイズをつくったり答えたりする学習を行いました。行事・月日・すること・気持ちなどをつなげるヒントを考えて、クイズをつくりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村上 茂弘
運用担当者
東陽小職員