ブログ

本日の給食

4月26日

今日のメニュー

★麦ごはん

★白玉のすまし汁

★メンチカツ

★酢味噌和え

★牛乳

今日のメンチカツには大豆やごぼうなどが入っています。よくかむことで、消化をしやすくしたり、集中力が上がったり、体にいいことがあります。

4月25日

今日のメニュー

★丸パン

★コールスローサラダ

★野菜スープ

★照り焼きチキン

★牛乳

旬の春野菜、玉ねぎ、キャベツの登場です。甘みがあり、新鮮な野菜のサラダと照り焼きチキンをはさんでバーガーでいただきました!

4月24日

今日のメニュー

★麻婆豆腐

★もやしのナムル

★麦ごはん

★牛乳

ナムルとは、野菜を和えたものをいい、韓国語で野菜を「ナ」、和え物を「ムル」と呼び、野菜の和え物なのでナムルと言います!かんこくの家庭でよく出される一品です!

4月21日

今日のメニュー

★麦ごはん

★ポーグビーンズ

★アスパラサラダ

★ネーブル

★牛乳

アスパラは、疲労回復やスタミナを増やすことに効果のあるアミノ酸の一種アスパラギン酸が豊富です!もともとアスパラギガスから発見された成分で、その名前もアスパラガスに由来しています!

4月19日(水)

今日のメニュー

★南関あげ丼

★竹輪のサラダ

★牛乳

今日は、ふるさとくまさんデー、玉名地域の紹介です。南関あげは、熊本県南関町に古くから伝わる揚げ豆腐で、昔から家庭料理で親しまれた伝統食品です。一般的な揚げ豆腐とは、日持ちの長さや食感が異なるのが特徴です。