R6・1年生の部屋
ビオラ
きょうは、一人ひとはちで「ビオラ」をうえました
かわいい花で、いろもきれいで テラスがはなやかになりました
はるまで なが~くさきつづけるように お水をかけます
おちゃらか ほい
音がくで「わらべうた メドレー」をしています
「おちゃらか ほい」では、手あそび(!?)をしながら うたをうたっています
6年生 ありがとう☆彡
きょうは、6年生が1年生をたのしませる「きかく」を かんがえてくれました
まずは、おたがいのじこしょうかいそして、きょうしつで「たからさがし」をしました
「大あたり」「あたり」「はずれ」とくふうをこらしていましたそして「プレゼント」も入っていて びっくり
ほんとうの「たからさがし」でしたたからをかくしているあいだは、クイズを出してくれて、1年生がずっとたのしめるようなくふうをしてくれました
たいいくかんでは、おにごっこ、ふえおに、ドッジボールをしてくれました1年生にはいりょして「手かげんをしてタッチをする」「下なげでボールをなげる」など、やさしさがつまった 2じかんでした
「6年生、おもしろい!」「やさしい!」「プレゼント大せつにする!」「またあそびたい!」と、よいおもいでが いっぱいできた 1日でした
6年生自身も、たくさん遊びたかったと思いますが、1年生中心にすべてを考えてくれて、本当にありがとうございました
雪だー!!
3じかん目から、ぼたゆきが たくさんふりました
「ゆきだ~!!」と 大こうふんな 1年生
早くひる休みに ならないかな~とおもっていたら、おひるにはやんで、つもっていたゆきも とけてしまっていました・・・
プレゼント フォー ユー♪
1月24日に きゅうしょくセンターを見学させていただいたおれいに、お手がみを かきました
きゅうしょくじかんに、きゅうしょくをつくっていただいている先生に「プレゼント フォー ユー」しました
びっくりされ、よろこんでくださいました
午後の部
ごごは「りゅうさいフェスタ」でした
おみせやさん、だいせいきょうでした
かんばいの おみせもあって うれしかったです
おこしいただき ありがとうございました
ただいま
おべんんとう中です
ごぜん中は「150しゅう年きねんしきてん」でした
「こうせいし」のはっぴょう、がんばりましたよ
いよいよ・・・♫
いよいよ あしたが「150しゅう年きねんしきてん」と「りゅうさいフェスタ」です
ごご、1年生は「おみせ」をひらきます
だがしやさん、さかな(おすし)やさん、くだものやさん、ぶんぼうぐやさん、ドーナツやさんです
もちろん!!お金もじゅんびしていますので、おきゃくさま、おともだちをさそって ごらいてんくださいませ
おまちしております~
QRコードを・・・
きょうは、みんなタブレットをもって ろうかを ウロウロ・・・
ろうかにはってある「QRコード」を見つけて タブレットでパシャリ
すると・・・たべものにかんするクイズが あらわれたじゃないですか!!
ぜんぶで5こ QRコードが はってありました
「学校たんけん」にもなって たのしそうな1年生です
美しい☆彡
きょうは、花だんに「ふゆとはるにさく花」を うえました
花の名まえは、「コデチャ」「きんせんか」「リビングストンデージー」「ビオラ」です
はじめてきく名まえの 花があり、どんな花がさくのか これからたのしみです
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者
教諭 坂本 稔
竜北西部小ほぼ公認キャラ
「いちごちゃん」
西部小第二のほぼ公認キャラ
「ブロッコリーくん」
第三のほぼ公認キャラは
「ばんぺいゆちゃん」
2025年2月新登場!
もうこれ以上はいいかな~。