2024年5月の記事一覧
めがでました!!!
じんけんのはなの とりくみで「まりーごーるど」をうえた こどもたち
さっそく、めが でてきました
「わたしの でたよ!」「あさがおのめも でてるよ!」と ほうこくをしてくれる こどもたち
まいにち おみずを たっぷり あげています
いものなえうえ♪
きのうは、さつまいものなえうえを おこないました
おうちのかたが たくさんきていただき、いっしょに なえを うえることができました
ありがとうございました
えにっきには「はやく おおきくなって ほしいです」「はやく たべたいです
」「みんなと いっしょに なえうえができて うれしかったです
」と たのしいおもいができた 1ねんせいでした
はじめての・・・
こんしゅうは、1ねんせいにとって「はじめて」がおおい 活動がありました
はじめに「たつのこ おはなしかい」ですちいきのかたが、えほんの よみきかせをして くださいました
「ともだちや」を かみしばいのように よんでくださいました
2つめは「ふっかぶつせんこう」ですふっそいりのみずで うがいをします
むしばが できにくいはを めざします
こんかいは、はじめてだったので 「みず」で れんしゅうしました
とっても じょうずでした
楽しかった 運動会☆
しょうがっこう はじめての うんどうかい
あついなかでしたが、だんすやかけっこ、おうえんだんと せいいっぱいがんばりました
「たのしかったです」と たっせいかんに みちあふれた うんどうかいでした
マリーゴールドを育てるよ♪
ことしの「じんけんのはな うんどう」のとりくみで、1ねんせいは 「マリーゴールド」を そだてます
たねから そだてることで、じぶんじしんの「やさしいこころ」「いもちを たいせつにする こころ」を そだてます
いつも おせわになっている ちいきのみなさんに ごきょうりょくいただき、ていねいに たねを うえました
めがでるひが たのしみです
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 山﨑 知博
運用担当者
教諭 坂本 稔
竜北西部小ほぼ公認キャラ
「いちごちゃん」
西部小第二のほぼ公認キャラ
「ブロッコリーくん」
第三のほぼ公認キャラは
「ばんぺいゆちゃん」
2025年2月新登場!
もうこれ以上はいいかな~。