保健室

2023年7月の記事一覧

熱中症にご用心!

楽しくて暑い夏休みが始まりましたね!

保健室では、きっと!もっと!暑くなるであろう、2学期に向けて

『熱中症情報掲示板』を作成しました晴れ

外遊びのときに子どもたちがよく通るろうかにおいています興奮・ヤッター!

あくまで目安になりますが、どれくらいの間隔で休けいと水分補給を

とればいいのか確認してくれたらうれしいです了解

★もう1枚は、習ったばかりのたし算を思い出しながら

 ペットボトルの計算をする1年生です合格

1学期ハンカチ・ティッシュ・つめ調べ結果発表

竜西小では、週に1回、保健委員会が、ハンカチ・ティッシュ・つめ調べを行っています。

今日は、お昼の放送で1学期の結果発表がありました。

ハンカチ部門1位  2年生1ツ星

ティッシュ部門1位 4年生1ツ星

つめ部門1位    3年生1ツ星 でした!

これからも清潔を心がけて過ごしてほしいと思います喜ぶ・デレ

7月 掲示物『1日に必要な水分はどれくらい?』

暑い日が続いています晴れ

先週からの雨も上がり、今週は蒸し暑い日が続いています。

そんな中でも竜西っ子は、プールや虫取り、外遊びとめいっぱい

体を動かして楽しく過ごしています1ツ星水分補給はきちんとして

いるでしょうか?

 

7月の掲示物は、体の水分についてです。

『体に必要な水分量』と『体からなくなる水分量』が載っています。

きちんと水分補給をして、健康に過ごしてほしいと思います。

さて、500mlのペットボトルを正しい位置に貼れるでしょうか驚く・ビックリ

算数の問題にもなりますね・・・(笑)