ブログ

自分で考える、みんなと話し合う

 昨日に引き続き、算数の時間のようすです。対称な図形の学習のまとめとして「いろいろな三角形、四角形、正多角形が対称な形であるどうか」について「自分の力で」解決する時間を取りました。約20分と決めた時間、しっかり考え、考えたことを互いに紹介し合い話し合って、問題を解決することができました。

最後に確認で答え合わせをすると、時には間違いもありましたが、「あ~~そっかあぁ」「こう考えればよかった!」の声も漏れ、それも納得の様子が見られました。教師とやり取りしながら学ぶことだけでなく、子供たちだけで学ぶことも改めていいな~大事だな~と言うことも思いました。みんな頑張りました!