ブログ

点対称な図形をかきますと・・・

 6年生算数の最初の学習は「対称な図形」。線対称な図形と点対称な図形というのを主に学習します。ご覧のみなさんはどんな違いがあるかわかりますか?今日取組んだのは「点対称な図形をかく」で、みんな一生懸命考えて取り組んでいました。しかし線対称(左右対称)とは違い、回して対象になる形なので、左右上下反対な考え方をするので、書きながら???????もあったようです。でも最後はいろいろ面白い点対称な図形を描いていました。

書いた図形にいろいろ書き加えるのも楽しい・・・勉強だけどまあ、いいですかね(^^♪。