ブログ

せんしゅうのことを・・・

ただいま ふゆ休み まっただ中です雪

せんしゅう、た~~~っくさんの イベントがあったので、いっきに のせちゃいますニヒヒピース

5年生が優しく教えてくれた球根植え♪寒さが厳しい中でしたが、5年生の明るさと優しさに心がぽっかぽかになりました♪3年生の読み聞かせ第2弾!!今回はクイズや豪華賞品(メダル)も用意してくれて「クリスマスパーティー」のような1時間でした♪外国語活動ではクリスマスにちなんだワードを練習したりサンタさんを作ったりと大好きなものばかりの1時間でした♪音楽づくりをしました!「星空の風景をどんな楽器で、どんな音で表現しようかな~♪」

 5ねんせいが やさしくおしえてくれた きゅうこんうえキラキラ

とってもさむい中でしたが、5ねんせいの あかるさとやさしさに こころがぽっかぽかになりました興奮・ヤッター!ハート

 

 

 

 

 

 

 

3ねんせいの「だい2だん よみきかせ」キラキラ

こんかいは、よみきかせはもちろん、クイズやごうかしょうひん(メダル)もあって・・・まるで「クリスマスパーティー」のような1じかんでした興奮・ヤッター!ハート

 

 

 

 

 

 

がいこくごかつどうでは、クリスマスにちなんだワードをれんしゅうしたり、ゲームをしたりと キラキラしたじかんをすごしました星サンタさんづくりにぼっとうする 1ねんせいですニヒヒハート

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽づくりをしましたキラキラ

「ほし空は、どんながっきをつかって、どんなおとをならせばいいかなぁ・・・」

たくさんのがっきに ふれることができた 子どもたちです笑う了解