ブログ

2024年7月の記事一覧

夏の学習会(前半)が終了しました!

9時前には、学校協働活動推進員さんが中心となって、地域の学習ボランティアさんの作戦会議が行われ、夏の学習会最終日がスタートしました。

 

1年生

 

 

2年生

 

 

3年生

 

 

4年生

 

 

5年生

 

 

6年生

 

学校協働活動推進員さんの強力なバックアップで、地域の学習ボランティアさん、中学生学習ボランティアさんに多数参加していただき、先生方、学習支援員さん、支援員さん、教員業務支援員さんにも参加していただき、子どもたちの個々の疑問、分からないに対応していただきました。

誰にでも聞ける環境は、子どもたちをフレキシブルにしているようです。

子どもの「分からない」の解消に努めていただき、本当にありがとうございました。

学習会前半、大変お世話になりました。

 

子どもたちは、日頃から

「分かりたい、勉強上手になりたい」

と、本当は思っているんだなと感じます。

友だちの手前、先生の手前、親の手前

「分からない・・・教えて・・・」

と言いづらいのかもしれません。

 

「分からない!教えて!」

と言えるようになると、人間としても一歩成長のような気がします。

社会人として新しい仕事を学んでいく時にも、必須のアイテムです。

私たち大人が子どもの目線まで下り、子どもが本音を言える環境をつくってあげることも大事なようです。

 

次回の学習会は、8月22日(木)となります。

それまで、ご家庭で、子どもたちの夏休みの「分からない」につき合っていただければと思います。

よろしくお願いします!

当たり前度だけど、お仕事は自律的

8時前、駐車場をのぞくと、

もう工事の準備を済まされ、仕事に取りかかっていらっしゃいました。

「1人で来て準備をして仕事に取りかかる」

社会人としては当たり前の行為ですが、昨日の気温は38℃近くまで上昇しました。

そんな中、仕事に黙々と取り組まれています。

仕事をしている大人は、すごいなとあらためて感じさせられます。

 

日々子どもたちとかかわっていると、

将来、大丈夫かな?

と思うこともあります。

しかし、卒業させた子どもたちを振り返ると、苦労してしまった子もいますが、何とかお仕事を続けているようです。

 

自律した小学生を目指して、日々学校も奮闘しています。

自分でできるように、今後もご家庭と協力しながら、取り組んで行きたいと思います。

 ご協力よろしくお願いします。

 

学習会が始まりました!

地域の学習ボランティアさん、中学生学習ボランティアさん、先生方、学習支援員さん、支援員さん、教員業務支援員さんも交えて、子どもたちが少しでも学ぶことが楽しくなるように学習を進めていきます。

どうぞよろしくお願いします。

「第3日曜日の朝はコーヒータイム」に掲載されました!

熊日大津北販売センターが発行される7月21日(日)の「第3日曜日の朝はコーヒータイム」に南小5年生が掲載されました。

先日、お世話になったネットワーク大津さんでの5年生の田植えの様子です。

 

「第3日曜日の朝はコーヒータイム」には、大津北方面の情報がたくさん載っているようです。

知り合いの方がいらっしゃったら、7月21日(日)の折り込み紙をぜひご覧ください!

菊池郡市教科等第2回研修会が開催されました!

先生方は、お留守番の教頭先生以外は、朝から菊池郡市教科等第2回研修会のため、研修会場へ出張されました。

子どもたちは夏休みですが、先生方は研修の夏です・・・

 

私は理科部会に参加しました。

先生方は、講話を聞いたあと、各学年に分かれて前期後半から即使える構想案(指導案)を作成されました。

菊池郡市の理科担当の経験や知恵が交流され、とても有意義な会となりました。

 

このような会が各小学校で展開されています。

前期後半からの授業に乞うご期待です。

参加された先生方、大変お疲れ様でした。

体育館入り口も工事中です!

先日から体育館入り口も工事中です。

体育館とすみれ教室のすき間から雨漏(あまも)りがしていました。

事務の先生が、子どもたちがいない夏休みに工事の依頼をされていたようです。

工事の関係者にうかがうと、

「けっこうヒビが入っています。補修に数日かかります」

とのことでした。

学童のお迎えの際には、ご注意ください!