DAIICHIトピックス

DAIICHIトピックス

西中生徒による読み聞かせ

本日の朝は、西合志中学校の生徒さんによるオンラインの朝の読み聞かせがありました。どの学年でも集中してお話を聞いていました。中学校の生徒さんありがとうございました。(教頭 米澤)

教室にカニが

今日は朝から4年生教室にカニがやってきました。このカニは、子どもたちが絵を描くための題材としてやってきたもので担任の小林先生が地元の天草から連れてきました。子どもたちはカニに歓声を上げてしばらく観察していました。この後はダイナミックなカニの絵を描いていました。(教頭 米澤)

フラッグフットボール

今週から本校ではゲストティーチャーをお招きしてフラッグフットボールの学習を実施しています。ゲストティーチャーは、アメリカンフットボールクラブの熊本マーベリックスに所属されている吉村竜太朗さんです。吉村さんは教員の経験もあり、フラッグフットボールの普及のために本校だけでなく合志市内の他の学校でも指導されているとのことです。本日は2年生と5・6年生がフラッグフットボールの学習をしました。子どもたちは楽しく学習できました。(教頭 米澤)

給食試食会

本日、PTAの給食試食会がありました。25名程度の保護者の方に参加していただき、子どもたちと一緒に給食を召し上がっていただきました。(1・2年の保護者のかたはすみません、プレイルームで食べていただきました)久しぶりに給食を食べられたかたもおられたことと思います。子どもたちもお家の方といっしょに給食が食べられてうれしかったみたいです(教頭 米澤)