お知らせ

【総集編】今年の七滝中央SHOW!2020年

お知らせ2020年、今年は七滝中央小学校に、どんなステキが見られたかな?ご一緒に振り返ってみましょう星

【1月】

1月21日(火)「スーパー給食」

米粉普及と熊本地震の復興支援を目的として、米穀安定供給確保支援機構、日本フードクリエイター、熊本ホテルキャッスル様のご支援で「スーパー給食」が実施されました。この日の給食は熊本ホテルキャッスルの皆さんによる米粉を使った中華料理でした。子供たちはスペシャルなメニューの給食に、感動して味わっていました。

【2月】

2月14日(金)「論文特選受賞」

令和元年度上益城郡教育研究論文で「特選」を受賞しました。「地域とともにある学校づくり」の取組が評価を受け受賞にいたりました。「特選」受賞は本校初めての快挙です。地域の皆様とともに喜びを分かち合うことができました。

【3月】

3月24日(火)「卒業式」

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月2日(月)から全国一斉で臨時休校。3月24日(火)の卒業式は、例年と異なる特別な形での卒業式となりましたが、在校生からの温かいメッセージカードがあったり、保護者の方の手作りのDVD視聴があったり、思い出に残る感動の式となりました。卒業生からいただいた、卒業制作の「すのこ」と「校歌横断幕」は大切に使わせていただいてます。

【4月】

4月8日(水)「始業式」

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ライブ配信による就任式と始業式でした。新しい先生7名と出会うことができました。この後4月14日から再び臨時休校。ご家庭には「わくわく時間割」や「のびのび運動カード」などご家庭での学習等大変お世話になりました。

【5月】

5月7日(木)「登校日の授業」

臨時休校中、5月7日(木)の登校日。登校日は3時間授業で、限られた時間の中、学習や生活の様子を確認したり、授業を進めたりと子供も先生もフル回転。1年生は入学式2日後に臨時休校再開ということで、特に大変だったと思いますが、そこはやる気いっぱい、元気いっぱいの1年生。楽しい学校に、少しずつ、そして確実に慣れてきました。

 【6月】

6月1日(月)「学校再開」

いよいよ3か月ぶりに学校が再開。「小学校の新しい生活様式」をしっかり徹底した毎日でした。6月1日(月)の運動場利用率はなんと100%。みんな友達と遊びたかったのですね。ともに集える、ともに学べる、ともに笑える幸せを感じた6月でした。

 【7月】

7月5日(日)「宮部兄弟慰霊祭」

 宮部兄弟慰霊祭で6年生が「新風太鼓『響』」を披露しました。新型コロナウイルスの影響で、いろいろ行事が中止されていく中、区長様はじめ地元の方々の温かいご厚意で、今回の奉納太鼓の披露に至りました。6年生は慰霊祭に向けて目を輝かせて練習を頑張り、心を込めて生き生きと発表することができました。

【8月】

8月25日(火)「熱中症対策」

本年度は臨時休校分の授業時数確保のため1学期の終了が8月5日(水)、2学期のスタートが8月20日(木)でした。暑い夏は、感染症対策に加え熱中症対策にもしっかり取り組みました。お昼休みや体育の授業では計画的に「給水タイム」を設定。ご家庭には毎日の水筒の準備大変お世話になりました。

【9月】

9月20日(日)「運動会」

第14回の運動会を開催。(3年ぶりに?!)天候にも恵まれ、子供たちの頑張りが光り輝いた運動会でした。今年はコロナ禍で、いつもと違った運動会(規模縮小)でしたが、その分、子供たちは「自分たちが盛り上げて感謝の気持ちを表現しよう!」と心を一つに取り組みました。七滝中央小のステキをまたまた「再発見」できた運動会、病気も不安も吹き飛ばす素晴らしい運動会でした。

【10月】

 10月15日(木)「秋まつり」

「校内 秋まつり」を開催しました。子供たちに楽しい思い出を作れるようにと企画。長洲町から提供していただいた「金魚すくい」や、1・2年生による「射的」「ボーリング」などのゲームコーナー、6年生の「たこ焼き屋」。また先生たちも「わたがし」「パイ」に「長洲町ものしりクイズコーナー」を準備しました。七滝中央小ワンチームで大盛況の「秋まつり」となりました。

【11月】

11月7日(土)「学習発表会」

第14回学習発表会を開催しました。参観者の入れ替えなど感染症対策を講じた中での実施でしたが、地域や保護者の方に多数おいでいただき、子供たちの発表にも熱が入りました。各学年の工夫を凝らした発表にたくさんの拍手をいただきました。保護者や地域の方に、学習の成果や感謝の心をしっかり伝えることができました。

【12月】

12月6日(日)「持久走大会」

すがすがしい快晴の青空のもと、持久走大会を開催しました。今年も沿道から多くの地域の方が応援をしてくださいました。交通安全協会や防犯ネットワークの方々が、児童の安全確保にご協力をしてくださいました。多くの方に支えられ、子供たちは師走の街道を、気持ちよく駆け抜けることができました。PTAによる恒例の門松作りも行われ、新年を迎える準備もできました。

 

【番外編】

 番外編は写真ONLYです!いつのことなのか、何なのか・・・、「あ!あ!」と記憶をたどって振り返ってみてください(^^)/

 

今年はまさに、よもやよもやの「特別な1年」となりました。しかし、子供たち、保護者、地域の皆様とともにこの「コロナ禍」を乗り越えようと熟考し、工夫し、協力できた1年。学校に集い、共に学べる喜びや幸せを感じた1年。「絆」が一層深められた「特別な1年」とも言えるのではなかったでしょうか。

 みなさまの2021年の、ご健康とご多幸を心より祈念いたしまして・・・

それでは、どうぞ良いお年をお迎えください(^^)/