学校生活

2022年7月の記事一覧

6月30日(木)歯っぴー集会

健康委員会が企画した歯っぴー集会を行いました。

最初に、中北小のみんなの歯の状況について説明しました。

次に、表彰を行いました。

次にそれぞれの学年におたずねをして、答えてもらいました。

最後にまとめをしました。

歯っぴーになるようこれからもがんばりましょう!!

6月30日(木)人権集会

企画委員会が計画をたてて、1学期の人権集会を行いました。

最初に児童会スローガンの発表がありました。

「一人一人を大切にする 仲のいい あいさつ上手な中北っ子」

次に、各学年から、人権学習をして学んだこと、クラスで考えためあてについて発表しました。

最後に校長先生から、いやなことがあった時、どうしたらいいかな?の話がありました。

みんなで、楽しい学校にするために、これからもしっかり考え、行動していきましょう!!

6月29日(水)6年生研究授業

6年生の国語の研究授業を行いました。

物語「帰り道」の登場人物の気持ちを読み取るために、音読、班や全体での話し合いを行いながら、友達の意見に共感し、読み取りを深めていく姿がみられました。