学校生活
1月8日(水)読み聞かせ
今年も早速読んでくださいました。
いつもありがとうございます。
12月24日(火)冬休み前の集会・大掃除
今日は冬休み前の集会と大掃除をしました。
集会はインフルエンザの感染予防のために
各教室への配信型で行いました。
冬休みは12月25日から1月6日までです。
新年を気分よく迎えるために、休み中に教室の床にワックスを塗っておきます。
それではよいお年を!
12月23日(月)1年生持久走大会
本校でのインフルエンザ感染の状況をふまえ、分散開催とした持久走大会の最終日、
1年生が走りました。
みんな一生懸命でした。
応援ありがとうございました。
12月20日(金)2・5・6年生持久走大会
本校でのインフルエンザ感染の状況をふまえ、分散開催とした持久走大会の2日目、
2・5・6年生が走りました。
今回も多くの方々が協力や参観をしてくださいました。
ありがとうございました。
子ども達も張り切って走っていました。
12月18日持久走大会3・4年生の部
3・4年生が持久走大会に臨みました。
インフルエンザ陽性者増加の為、分散開催とした大会です。
みんな一生懸命に走りました。
万一に備えて立ってくださった医療従事者の保護者の皆様や
応援の皆様ありがとうございました。