学校生活

学校生活

2月28日(金)芝刈り機

PTAで購入していただいたエンジン式の芝刈り機が届きました。

これまでは肩掛け式の刈り払い機で草を刈っていましたので時間がかかり、

刈り終わる日には最初の所の草が延びている状況でした。

また、高温の日が長く続いて、たびたびの作業は体力的にも大変でした。

しかし、これで運動場の草刈りがはかどることでしょう。

春の運動会の練習も気分よくできると思います。

 

2月28日(金)卒業プロジェクト

6年生が卒業前に学校のためになる行動を計画しました。

今日は運動場のペンキが剥げたタイヤ跳び用のタイヤに

鮮やかな色のペンキを塗りました。

他にも板を組み立てて何か作っています。

何ができるのか完成が楽しみです。

2月21日(金)2分の1成人式

4年生が2分の1成人式を行いました。

これまでの振り返りと将来の目標を発表したり、

劇を発表しました。

その後、親子で共同作業として紙粘土細工をしました。

笑顔があふれていました。