学校生活

2022年1月の記事一覧

1月25日(火) 校内持久走大会

本年度最後の体育的行事として「校内持久走大会」を行いました。みんな緊張しながらも、自分の予告タイム(自分が設定したタイム)を目指して精一杯走り抜きました。走りきった後の清々しい表情や悔しそうな表情が、とても印象的でした。保護者の皆様の応援も、子供たちの力となりました。ありがとうございました。

 

0

1月21日(金) 1・2年 「体育」

1月25日(火)の校内持久走大会に向けて、各学年ごとに練習に取り組んでいます。1年生は、初めての参加になります。体育の時間に校外のコースを覚えたり、自分のペースをつかんだりと練習を重ねています。2年生は、走り方も少し力強くなったような気がします。自分の目標設定タイムに近づくように頑張ってほしいです。

0

1月12日(水) ALT歓迎集会(Zoom)

令和4年がスタートしました。1月7日(金)から、子供たちは元気に登校しています。目標を持って、いろんなことに挑戦して欲しいです。

さて、1月から玉名市の小学校にもALTの先生が来られることになりました。エラ先生(ニックネーム)です。アメリカのご出身です。授業は3年生以上になりますが、本格的な英語の発音などを学ぶことができます。楽しみです。歓迎集会では、総務委員会の児童が英語と日本語を交えて、歓迎の言葉を伝えました。キラキラ

0