ともに「自ら」学びに向かう児童の育成
中研(国語科)を行いました
今回は中研(国語科)の校内研通信をお届けします。
まず、第2学年岡本教諭による「名前を見てちょうだい」の授業について。
つづいて、第6学年右田教諭による「海のいのち」の授業について紹介されています。
校内研通信06.pdf
授業の様子は以下のとおりでした。
岡本教諭、めあての提示と場の工夫に注目です。
「名前を見てちょうだい」本時指導案.pdf
右田教諭の授業、板書の構造化にご注目。
海のいのち 指導案.pdf
次回は算数科の授業について公開します。
德渕教諭の県算研授業と指導案
10月25日(水)、德渕教諭が熊本県算数教育研究大会にて「概数とその計算」の公開授業を行いました。
当日は出水南小学校での飛び込み授業でしたが、子どもたちのつぶやきから次の展開を構成する授業を行いました。
以下、簡単ながら授業の振り返りと、指導案、板書を提示します。
(授業の評価点と課題点)
・ 新しい問題場面の設定だったが,目的や根拠をもって概数を扱う点については,評価された。
・ 問題場面において,どこまでリアリティを追究するかが課題。今回はとびこみでの授業となったが,児童の実態等を踏まえて設定する。児童の問いや迷いに対応する形で情報を追加していくなどすることで,よりよい問題となっていく可能性がある。
公開授業指導案.pdf
米多教諭の公開授業
米多教諭が1月19日(金)に県国研の授業者として、話す・聞くの公開授業を託麻西小で行います。
参加の先生方、忌憚のないご意見をお願いいたします。
德渕教諭の公開授業
德渕教諭が10月25日(水)に県算研の授業者として、概数の公開授業を出水小で行います。
参加の先生方、忌憚のないご意見をお願いいたします。
室小次回の研究授業
10月23日(月) 内田教諭(算数科)
岡本教諭(国語科)
10月24日(火) 右田教諭(国語科)
以上の教科で中研(低学年部、中学年部、高学年部に分かれて研究会をもつ研究授業)を実施します。