日誌

2017年10月の記事一覧

修学旅行

 10月31日~11月1日の一泊二日で、平小城小と三岳小合同で、六年生が修学旅行に行ってきました。
 各学校の最高学年であるリーダーが、目的を持って一緒に過ごした一泊二日であり、お互いの良さを見いだし、なかまの輪も広がり、良い刺激を受け成長することができました。

  
   平小城小・三岳小の結団式 長州港にて                嘉代子桜   城山国民学校にて
  
      平和集会 平和公園にて          千羽鶴を奉納しました。
  
  フィールドワーク 平和公園内にて         語り部の八木さんによる体験講話 (お願い2つ)
 「平和(命)のバトンをつないでください」「お互いの気持ちをしっかり聞いて、和の心を持ってください」
  
                   ミニ出島の前で記念写真撮影
  
    合同班での夕食 お腹いっぱい食べました。       グラバー邸の2階ベランダにて
  
   ハートストーン 願いが叶いますように      宇宙科学館にて  目が回りました。
  
  吉野ヶ里歴史公園にて 時空を超えました。

学校保健委員会

 保健師さん、民生委員さん、保護者の方をお招きし、学校保健委員会を行いました。
最初に、保健委員会が「ゆかちゃんのゆめ」と題して、スマホ・ゲーム機の使いすぎで寝不足となり、生活のリズムが乱れてしまうという劇でした。メディアと上手に付き合っていくためには、どうしたらいいのでしょう。

  

 次に、NTTドコモ九州支社の方をお招きし、スマホ・ケータイの安全利用と危険性についてお話をいただきました。
   
 知らせてはいけない情報はどんなことですか?  みんなよく手をあげて答えていました。
    
 すばらしい回答が出ました。         ルール作りのグループ協議です。

 縦割り班で「スマホ・ケータイと上手につきあうためのルール作り」を協議しました。いろいろなルールが出ました。守れるルールを実践してほしいと思います。

稲刈り

 5年生が田植えした稲が育ち、稲刈りをしました。野中さんを始め、保護者のみなさまにご協力いただき、有意義な米作り体験ができています。お忙しい中に、ご協力いただき感謝申し上げます。子どもたちからは、きつかったけど楽しかったという感想が多く聞かれました。

  次第に手際よくなってきました。

  
 稲刈りに集中しています。ザクッと刈れるようになってきました。
  
 うーん、重たくてチカチカする。     大変だけど楽しいです。
  
 仕事の後の軽食タイムです。        最高の味がします。
 子どもたちのために、たくさんの軽食を準備していただきありがとうございました。

菊池川流域体験学習

 3年生が、菊池川流域体験学習を行いました。少し寒い気候でしたが、子どもたちは、元気よく冷たい川の中に入り、一生懸命に採取していました。
①竜門ダムでの学習 ②岳間渓谷にて水生生物採取・調査
③城水位観測所で水生生物調査とパックテスト
②と③は、岩野川の上流と下流での比較をしました。
④チブサン古墳見学(中の方に入りました)

   
 大きなダムに「すごいっ」の一言  どこまで続くのオ~ッ   たくさん質問しました。
   
  しっかり聞いとかないと。        この石どかせば、そこには・・・    しっかり目をこらして見つけよう。
  
  おいしいお弁当最高!         しっかりと学ばせていただき、ありがとうございました。

すこやか委員会の発表

【ノーメディアの4つのねらい】
①テレビ・ゲーム・ケータイ・スマホなどの使い方を考えよう。
②だらだらした時間にならないように、時間を決めよう。
③ルールを作って、メディアと上手につきあっていこう。
④読書、お手伝い、家族との会話をしよう。
 4つのねらいをわかりやすくするために、7つの間違い探しのクイズを出してくれました。脳の働きは、テレビを見過ぎたり、ゲームやスマホを使いすぎたりすると、働きが弱くなり、イライラしやすくなったり、すぐに怒り散らしたり、勉強に集中できなくなったりします。前頭前野を働かせるためには、音読・料理・楽しい会話・百ます計算などがあります。
 よく調べてくれました。すこやか委員会のみなさんありがとう。