今日の給食

5月10日の給食

5月10日の献立は、抹茶蒸しパン、春野菜のポトフ、ごぼうサラダでした。5月は新茶の季節。抹茶は、お茶の葉を粉末にして茶葉をまるごとたべられるようにしたものでカテキンなどの栄養素をとることができます。その抹茶を使った蒸しパン。春の季節を味わいながら、おいしくいただきました。

今日の献立

5月8日の給食

5月8日の献立は、ミルクパン、タイピーエン、にんじんサラダ、フルーツ杏仁でした。

タイピーエンは熊本県の郷土料理として全国的にも有名です。様々な食材の旨みが入っており栄養のバランスのいいメニューですね。たいへん美味しかったです。

今日の給食

5月2日の給食

5月2日、今日の給食は、茶飯、鶏の唐揚げ、ごまドレッシングサラダ、若竹汁 かしわもちでした。

5月5日のこどもの日にちなんだメニューでした。こどもの健やかな成長を願うメニューですね。1年生も喜んで食べていました。

今日の給食

5月1日の給食

今日から5月ですね。今日の献立は、麦ごはん、厚焼き卵、茎ワカメのきんぴら、豚汁でした。

豚汁は、みそが入った汁物です。みそは、熱中症予防にもあるそうです。5月は合同運動会もありますので、体調管理に気をつけて過ごしたいですね。

今日の給食