今日の給食

8月30日の給食

8月30日の献立は、ミルクパン、五目うどん、きびなごフライ、昆布和えでした。

きびなごは、熊本県でも多く水揚げされています。きびなごは、骨ごと食べることができるので、カルシウムをたくさんとることができますね。今日も栄養満点の給食でとてもおいしかったです。

今日の給食

8月29日の給食

8月29日の献立は、麦ごはん、サバの塩麹焼き、ごま和え、具だくさんみそ汁でした。

みそは適度な塩分を含み、腸内環境も整えてくれるので、熱中症予防に効果的だと言われています。たぶん朝からお味噌汁を食べて登校している人も多いのではないでしょうか。

今日の給食もおいしかったです。今日の給食

8月28日の給食

8月28日の給食の献立は、セルフバーガー(まるパン、ハンバーグ、サラダ)かぼちゃのポタージュでした。長い夏休みが終わりました。夏休み明けの給食は、ハンバーガー。パンにハンバーグと野菜を挟んで上手に食べていました。

明日からも元気に登校してほしいですね。

今日の給食

7/20の給食

7月20日の献立は、麦ご飯、夏野菜カレー、こんにゃくサラダでした。

夏野菜がたっぷり入り栄養のバランスのとれたメニューでした。

明日から、夏休みです。バランスのよい食事と規則正しい生活を心がけましょう。

今日の献立

 

7月19日の給食

7月19日の時献立は、ミルクパン、シェパーズパイ、百味ビーンズ風サラダ、スコッチブロスでした。

今日は本×給食の日。なんと「ハリーポッターと秘密の部屋」に出てくる伝統料理「スコッチブロス」というスープでした。

珍しい料理を味わうことができました。今日の給食