ブログ

2023年1月の記事一覧

校長ブログ 第166号【行く1月】

 つい先日「あけましておめでとうございます」と言っていたのですが、気づけば今日で1月も終わり。1年の12分の1が過ぎたことになります。昔から「行く1月」と言われていて、まさしくあっという間に行ってしまった感じがします。

先週の最強寒波を乗り越え、日の出も気持ち早まり、日の入りも徐々に伸びてきました。明日からは2月ですが、如月(衣更着=衣を更に重ねて着る月)と言われ、まだまだ寒い日が続きます。体調管理を!

0

校長ブログ 第165号【迫力満点】

 先日、我が家の近くのちゃんぽん屋さんに行ってきました。本店は、佐賀県で、九州各県にもありますが県内は1店舗のみ。オープン直後は、大行列ができていた店でした。ちゃんぽん以外にも丼物もあるのですが、やはり名物のちゃんぽんを注文。野菜大盛りで頼んだところ…。出てきてビックリ!まさしく富士山のように高く積み上がった野菜、野菜、野菜!食べども食べども、麺が見えてこない。迫力満点でしたが、味はサイコーでした。

0

校長ブログ 第164号【これって何ですか?】

 放課後、校長室で仕事をしているとノックの音ともに、本校1年目のT先生が入ってきました。昨年3月末に大学を卒業したばかりのフレッシュなT先生は、来週道徳の研究授業をする際に、私に説話をお願いしに来たのです。もちろん、喜んで引き受けました。(何を話そうか…)

 また、提出レポートに決裁印を押すと、素朴に「これって何ですか?」と尋ねて…。T先生の強みは疑問に思ったことを素直に聞くことができるところなのです!

0

校長ブログ 第163号【たまごかけご飯】

 先日の大雪になる前日(24日)は、道路状況が心配だったので、○Z荒尾店を予約して泊まることにしました。

 日頃、家での朝ご飯は、ほぼ毎日食パンとフルーツグラノーラ、ヨーグルトなどの洋食系です。しかし、今回は久しぶりに白ご飯とみそ汁を選びました。その他は納豆とサバの塩焼きをおかずにして、生たまごでたまごかけご飯にしました。いやぁ~ほんとに久しぶりの和食でした。朝ごパンでなく朝ごはんもたまにはいいですね~。

0

校長ブログ 第162号【スローモーション】

 10年ぶりの積雪と氷点下の朝。車を運転するのもヒヤヒヤしていました。そんな中、駐車場に車を停めて、いざ車から降りようとした瞬間!

 右足の踏ん張りが利かず、ツルッと滑り、こけそうになりました。路面が凍結していたのです。ドアが開いていたので、咄嗟にドアに手を伸ばして転倒を防ごうとしたものの思いの外手が届かず…。背中から叩き付けられました。不思議なことに、痛みを覚えるまでの時間がスローモーションのようで…。

0

校長ブログ 第161号【雪やこんこ】

 今日は、昼前から急激に気温も下がり、子供たちが下校する午後3時前後は、強い西寄りの風と雪に見舞われました。久しぶりの雪に子供たちは大喜びでした。私たち大人も、子供の頃にあれほど楽しみにしていた雪ですが、子供と同じように素直に喜べないのはなぜなのでしょうね~。今日は、低学年の教室から「雪やこんこ あられやこんこ♪」の曲が聞こえてきました。“こんこ”って“もっと降れ降れ”という意味だそうですけど…(焦)

0

校長ブログ 第160号【寒波への備え】

 明日から木曜日までの3日間は、日本列島を最強寒波がすっぽり覆い尽くし、場所によっては積雪による甚大な被害が出るという予報が出ています。明日からは気温も上がらず、特に明後日25日は最高気温も5度以下となっていることに今から恐れているところです。市役所からも安心メールや放送で水道管の破裂防止などがアナウンスされています。今日は、学校のプールの元栓を閉めるために業者の方が来ていました。各家庭早めの備えを!

0

校長ブログ 第159号【声援の力】

 1ヶ月延期したものの無事開催することができた「校内持久走大会」には、早朝から運動場南側走路前を中心に多くのご家族が駆けつけてくださいました。子供たちも、周回コースのため、何度も保護者や中庭で応援してくれる他の学年の声援というシャワーをたくさん浴びながら走っていました。

 不思議なことに、声援を受けると、それまで重かった脚が軽くなるんです。たかが声援、されど声援なんですよね。応援ありがとうございました。

0

校長ブログ 第158号【待合室】

 本当は、明日で良かったところを、明日は土曜授業なので仕方なく休みを取って、膝の治療のため整形外科に行ってきました。

 8:30から受付開始なのですが、念のため7:30に病院に行くと、既に4人の患者さんが入口に並んでいました。車の中で待つことを諦め、防寒着を着込んで私も並ぶことに…。もっと驚いたのは、診察が始まる9:00には待合室はおろか廊下の先の方までびっしりと患者さんがいることでした。早くから並んで正解でした(汗)。

0

校長ブログ 第157号【全国放映】

 昨日、夕食時に何気なくテレビを見ていると、見慣れた風景が…。

 出川哲朗さんの番組「充電させてくれませんか」で、長洲町から荒尾市、大牟田市を抜けて久留米までというコースでした。その途中、グリーンランドの前を通り、万田坑に立ち寄るというグッドタイミング!ステーションや第二竪坑坑口などが紹介されていて、なんだか嬉しい気分になり、家族にも「ここで、うちの子供たちがガイドしてるんだ!」って思わず自慢しました。

0

校長ブログ 第156号【受験シーズン】

 先週の土日は、大学入試に向けた共通テストが全国一斉に行われました。そして、昨日から県内では私立高校の入試(私立高校にはいろんなパターンがありますが…)が始まり、これから高校入学に向けた試験が続くことになります。

 高校3年生(浪人している人も含めて)や中学3年生の進学希望者にとって、この時期は避けては通れない大きな関門です。第一希望の学校から合格通知が届くという「春」がみなさんに訪れますように…(祈)

0

校長ブログ 第155号【28年前の今日】

 今から28年前、1995年1月17日の早朝、兵庫県南部で大地震が発生しました。「阪神・淡路大震災」です。マグニチュード7.3だったそうで、近代都市での大災害は、世界中に衝撃を与えました。私は、当時教職6年目でした。次々とテレビで流される災害の悲惨さに、驚きを隠せなかったことを今でも思い出します。ビルや新幹線、高速道路などが破壊され、大規模火災もあり、6,000人を超す死者も出ました。被害にあった方々への冥福を祈ります。

0

校長ブログ 第154号【食器洗い】

 我が家の食器洗浄機が故障してしまいました。家を建てたときに設置したため、寿命がきたと言えばそれまでですが、この1~2週間は、朝食後、夕食後(休みの日は昼食後も)になると、自分で食器を流しに運び、食器用洗剤で洗っています。

 学生時代は、湯沸かし器がないので、真冬でも水で洗っていたのですが、一度文明の利器に頼って、楽なことを覚えてしまうと…。家事の大変さが身にしみますよね。早く新しいのが来ないかなぁ…。

0

校長ブログ 第153号【夜明けが遅い】

 昨年12月23日が冬至でしたが、その日の日の出7:18、日の入り17:16でした。最近、日が暮れるのが少し延びたような気がします。しかし、朝はなかなか明るくならないんですよね。今日は雨模様だったので仕方がないのですが…。気になって、今日の日の出・日の入りの時刻を調べてみると、日の出は7:22、日の入りは17:33でした。日の入りが17分遅くなったのに対して、日の出は4分早くなっただけでした。早く登校時間帯に朝日を浴びたいですね~。

0

校長ブログ 第152号【やおやさん】

 我が家では、毎年この季節になると白菜の漬け物を母がせっせと作り出します。白菜を丸々何個も買ってきて、樽につけ込みできあがるのを待つのですが、その原料となる白菜が、値上がりしていて、近所のスーパーではいつもの量が買えないほどの高値に母もショック…。仕方がないので、少し離れた“やおやさん”へ行ってみると、驚くほどの安値!(もちろん鮮度が悪いわけじゃないんです)いったい、この価格差って何なんでしょうね?

0

校長ブログ 第151号【年に1回ですが…】

 年賀状の発行枚数が、年々減少しているそうです。確かに、今ではSNSでやり取りができるので、わざわざハガキ代をかけてまで…ということでしょうか。昔話をするのは何ですが、教職に就いた頃は「プリント○っこ」という商品で印刷するのが流行っていました。ワープロやPCで宛名書きも簡単にできるようになり、デザインも豊富になったものです。年に1回、旧友に「元気してますか?」の一言を書くのも楽しみなのですけどね~。

0

校長ブログ 第150号【ゴミ屋敷になる~】

 5日の朝は、私の住む町のゴミ収集日でした。ゴミ捨てに行こうとして、驚いたのが、そのゴミ袋の多さ!何と5袋!年末年始は完全にゴミ収集がストップするのに対して、コンビニ等は営業中で、買い物はいつでもできて消費が止まらないのですから当然と言えば当然です。昔の人は、年明けにはお節料理やお雑煮だけで正月三が日を過ごしていたのでゴミもそんなに出なかったのでしょう。お正月期間にゴミ屋敷になるのも時間の問題(汗)

0