日誌

日誌

稲刈りをしました

1022()は玉名市西ブロック合同稲刈りでした。

5月に植えた稲が大きく育ち、いよいよ稲刈りです。

鎌を使い、上手に稲を刈っていきます。

元気に育った稲がたくさんとれて、子どもたちはとてもうれしそうでした。

作物を育て、食べる喜びをしっかり味わわせていきたいと思います。

白玉だんご作りをしました!

103日(水)、ひまわり2組では買い物学習と白玉だんご作りをしました。

買い物学習では、白玉だんごに必要なものを考え、買い物の計画を立て、お店に買いに行きました。

買い物が終わった後は、白玉だんごの作り方を確認し、自分たちでだんご作りをしました。

買い物学習から、自分たちで料理をして食べる喜びを味わいました。

1日体験学習に行きました。

9月28日(金)は玉名市西ブロック特別支援学級1日体験学習でした。

町小からタクシーに乗り、和水町の肥後民家村へ向かいました。

町小の4、5、6年生は、はじめの会を担当しました。

司会や日程説明、体験学習の約束等、元気に発表できました。

まず、まがたま作りにチャレンジしました。紙やすりを使って、まがたまの形を整えました。(ハートの形、アーモンドの形にチャレンジした子もいました)

できたまがたまは、ひもを通してネックレスにしました。

次に、カヌー体験、木工体験、陶芸体験の3グループに分かれて体験活動をしました。

カヌー体験の様子です。カヌーには、校長先生と一緒に乗りました。

お昼はみんなでお弁当を食べました。お弁当作りはしっかりお手伝いができましたね。

お昼休みはみんなで遊びました。ひまわり学級の卒業生も、一緒に遊んでくれました。

午後からはスタンプラリーでした。班に分かれて、肥後民家村にある古墳や資料館を歩いてまわりました。

終わりの会です。最後までしっかり話を聞きました。

帰る前に活動のふりかえりをしました。体験活動や班活動では、しっかり約束を守り、楽しい1日体験学習となりました。

学校をきれいに

ひまわり学級のみんなが、掃除をがんばっています。

教室のふき掃除や、ベランダの掃除等、担当場所の掃除に黙々と取り組み、学校をきれいにしています。

 

田植えに行きました!

25日(月)は、玉名中学校校区の特別支援学級合同で、田植えを行いました。

地域の方にお借りした田んぼまで、ひまわり学級のみんなで歩いて向かいました。

到着後、田んぼを貸していただく品川さんにあいさつをし、稲の苗の植え方について話を聞きました。

いよいよ田んぼに入ります。一列に並んで、丁寧に植えていきます。

初めは田んぼに入ることに抵抗を感じる子どももいましたが、慣れると笑顔で活動できました。

天気もよく、暑い中でしたが元気に活動できました。

帰りもなかよく歩きました。

秋の稲刈りが楽しみです!

なかよしピックがありました

6月3日(日)になかよしピックが玉名市総合体育館で行われました。

玉名郡市の特別支援学級から、たくさんの子どもたちが参加しました。

ひまわり学級のみんなは、朝から元気ばっちりでした。

開会式の後、徒走が行われました。

他校の友だちと、一生懸命走りました。

お家の方の応援をたくさんいただき、子どもたちはよくがんばりました。

町小からも、校長先生をはじめとしてたくさんの先生方が応援に来てくださいました。

 
様々な競技がありましたが、その中でオセロゲームは特に盛り上がりました。

2チームに分かれて、大きなオセロをめくり合いました。

 

子どもたちが元気いっぱいに競技する姿を見ることができて、とてもうれしかったです。

おいしく育て

しばらく降った雨が上がり、よい天気になりました。

先日植えた野菜の苗の様子を見に行くと…

「大きくなってる!」

しっかり育っている野菜の苗を見て、子どもたちは大喜び。

野菜の様子を観察した後は、みんなで協力して草取りをしました。

おいしく育ってね。

夏野菜の苗を植えました

ひまわりの学級園に夏野菜の苗を植えました。

ミニトマト、オクラやピーマン等、丁寧にポットから移植しました。

 

「大きく育つかな?」

子どもたちはとても楽しみにしています。これからお世話をがんばります。

ひまわり学級 新たな1年がスタートしました

今年からひまわり学級は3クラスになりました。

4名の新入生と新しい3名の先生を迎え、元気いっぱいに1年のスタートを切りました。

12組は合同で朝の会をしました。「おはようございます」のあいさつがとても上手でした。

みんな読み聞かせが大好き。先生の話にじっと聞き入っています。

 

今年も元気に楽しくがんばります!