黒っ子情報

避難訓練!

写真:5枚 更新:2021/11/18 学校サイト管理者

本日(11月18日)、火災避難訓練を実施しました。上球磨消防署より3人の署員の方々来られ、避難の様子を見て頂き指導をしていただきました。また、消火器を使った避難訓練体験もさせて頂きました。終始、真剣な表情で子供達は参加していました。

避難訓練(地震)

写真:3枚 更新:2023/01/16 学校サイト管理者

1月16日(月)、地震避難訓練を行いました。今回の訓練は、子どもたちには実施日を予告せず行いました。校内放送で地震発生を知らせる音が流れると、子どもたちは一斉に机の下にもぐり、頭を守っていました。運動場への避難もとてもスムーズでした。地震はいつ、どこで起こるかわかりません。今日の学びを生かし、しっかりと考えて行動することで、大切な命を守ってほしいと思います。

長縄大会

写真:5枚 更新:2023/03/08 学校サイト管理者

3月7日(火)は「長縄大会」を行いました。これまで高学年がリーダーとなり、昼休みに縦割り班で練習をしてきました。いよいよ本番。競技は3分間でどれだけ跳べるかを競います。スタートの合図と同時に、縄を早く回したり、ゆっくり確実に回数を重ねたり、それぞれの作戦でチャレンジしていました。

長縄大会に向けて

写真:5枚 更新:2023/03/02 学校サイト管理者

3月7日(火)に実施予定の「校内長縄大会」に向けて、子どもたちは練習に励んでいます。縦割り班での対決とあって、昼休みに高学年がリーダーとなって一生懸命に練習しています。大会当日の勝ち負けも大切ですが、この機会に、みんなで体を動かす楽しさをしっかりと味わってほしいと思います。

長縄跳びはじまる!

写真:4枚 更新:2021/02/18 承認者

今週から、縦割り班活動ごとの長縄跳びが始まりました。小雪舞う中、元気に運動場に出て跳んでいました!子供は風の子です!