今日の給食

12月18日

今月のふるさとくまさんデーは「宇城地域」を紹介します。びりんめしは宇城市三角地区の戸馳島に伝わる料理で、豆腐を炒める時に「びりんびりん」と聞こえるのでこの名前がついているそうです。また、白玉は小川町の特産品、れんこんは松橋町の特産品です。

12月13日

今日は山口県の料理を紹介します。チキンチキンごぼうは山口県の学校給食から始まった、山口県の郷土料理です。1995年ごろ、給食のメニューに各家庭のオリジナル料理を募集し、そこに寄せられたレシピをもとに作られたそうです。

12月12日

磯和えにはのりを使っています。みなさんはのりがどこで育つか知っていますか?のりは今日の献立名に「磯」と入っているように海で育ちます。おにぎりなどに巻く板状ののりは、海でとれたものを乾燥させて作っていきます。うまみ成分をたっぷり含んだ海の恵みをしっかり味わってください。