今日の給食

6月21日

厚揚げは何からできているか知っていますか?答えは豆腐です。豆腐を油で揚げて作ります。厚揚げにもカルシウムが豊富に含まれています。牛乳のアレルギーなどがある人は、豆腐や厚揚げなども積極的にとりたいですね。一日に必要なカルシウムの量は、年齢によって違います。小学校高学年から中学生にかけては、一生のうちで一番カルシウムを多く必要とする時期になります。学校給食ででている牛乳に換算すると4.5本分~5本分近く必要となります。牛乳だけでとると、ほかの栄養が偏るため、豆類や小魚、海そうなどを組み合わせて、カルシウムが不足しないようにとりたいですね。

 



6月20日

今日は、ほうれん草入りのオムレツをしました。ほうれん草は、カルシウムが多い野菜のひとつです。成長期のみなさんは、大人の1.5倍位のカルシウムが必要になるので、牛乳以外にも、カルシウムの多い食品を積極的にとりたいですね。牛乳 が苦手な人やアレルギーなどで飲めない人は、小魚や海そうなどのカルシウムの多い食品をこまめにとりましょう。

6月18日

御船町の学校給食で出されているパンは、熊本県で収穫された小麦粉を使ってあります。パンに使うための小麦粉は温かい地域では育ちにくいのですが、最近では品種改良がなされ、熊本県でもパン用の小麦粉を育てることができるようになりました。学校給食のパンは食べる前に焼いたりすることができないため、しっかり焼いてあります。そのため、耳の部分がかたくなっていますが、よくかんで食べると、唾液と混ざり、甘みが出てきます。よくかんで食べましょう。

6月17日

今日は、太刀魚フライをしました。太刀魚は、熊本県でもよく水揚げされる魚のひとつです。太刀魚の名前の由来は、立って泳ぐ様子や、刀の太刀に似ている姿からきています。全長60~120cm と、大きなものは小学一年生と同じ位の長さがあります。とれたてはキラキラと美しい輝きがあり、これから秋にかけて最もおいしくなる魚のひとつです。フライにしてあるので、サクサクとしたかみごたえを楽しんで食べてください。よくかむといいことの五つ目は、食べものを溶かして体にとりこみやすくする働きです。しっかりかんで、食べ物を小さくして飲みこみましょう。