今日の給食

6月21日

厚揚げは何からできているか知っていますか?答えは豆腐です。豆腐を油で揚げて作ります。厚揚げにもカルシウムが豊富に含まれています。牛乳のアレルギーなどがある人は、豆腐や厚揚げなども積極的にとりたいですね。一日に必要なカルシウムの量は、年齢によって違います。小学校高学年から中学生にかけては、一生のうちで一番カルシウムを多く必要とする時期になります。学校給食ででている牛乳に換算すると4.5本分~5本分近く必要となります。牛乳だけでとると、ほかの栄養が偏るため、豆類や小魚、海そうなどを組み合わせて、カルシウムが不足しないようにとりたいですね。