ブログ

学校生活(令和6年度)

貴重なご意見をいただきました~第1回学校運営協議会から~

 5月28日(火)の11:20~13:00に、本年度最初の学校運営協議会を実施しました。今年は、8人の委員の皆様にお願いし、学校運営についてご意見をいただきます。早速、学校教育目標「あいさつ 笑顔 思いやり すすんで学ぶ南っ子」の「あいさつ」について、「環境・あいさつ班をつくって学校運営協議会委員持ち回りで担当したらどうか。」「家庭内でのあいさつの様子も知りたい。」「地域全体であいさつを広げていこう。」など貴重なご意見をたくさんいただきました。学校としても、まずはオープンスクール、授業参観などにたくさん足を運んでいただけるように働きかけていきます。本校では、この会を通称「南ba小会(なんばしょうかい)」と言います。まさに、その名のとおり、子ども達の育ちのために、何をしていくかを具体的に考える貴重な会になりました。委員の皆様、どうぞ、これからもよろしくお願いします。

0