ブログ

2021年3月の記事一覧

人気No1メニュー「あげパン」

今日(3/17)の給食は、あげパン、クリームシチュー、海藻サラダ、牛乳でした。

4年2組のリクエストメニューの「あげパン」がだされました。「あげパン」は全国の子どもたちの好きな給食No1に輝くメニューです。手が汚れないようにと、調理員さんたちが、1つ1つ紙の袋に包んで提供してくれました。はじめは、袋の中が何かわからなかった子どもたちも、袋を空けて大喜びでした。あげパンにまぶしてあるのは、きなこと黒砂糖を混ぜたものです。きなこは大豆を炒って皮をむいて粉にしたものです。大豆の持つ豊富な食物繊維がさらに消火しやすくなっています。黒砂糖は、サトウキビから作る黒褐色のお砂糖です。これに含まれる天然のオリゴ糖「ラフィノース」は腸内の善玉菌(ビフィズス菌)をふやし、腸内環境を整えてくれます。

あげパンは、おいしく栄養満点ですね。クリームシチューはまろやかで、海藻サラダも食感も味もよく、満足の給食でした。