日誌

学校からのお知らせ

菊水中学校卒業生6名が来校!!(卒業おめでとう)

 3月13日(金)、菊水中学校の卒業生6名が本校を訪問してくれました。小学校を卒業して早3年、それぞれが大きく成長していました。久しぶりの再会に、小学校のときにお世話になった先生とも楽しい会話が弾みました。もう進路先が決定している生徒もいましたが、明日の公立高校合格発表で進路が決定する生徒もいます。それぞれが、新しい進路で精一杯努力して欲しいと願っています。

5,6年生5名が県人権子ども集会に参加しました。

 1月19日(日)の熊本県人権子ども集会には、全県下から2300名の参加があり、本校から5名の児童と2名の職員が参加をしました。参加をしたのは、ゆうすけさん、まさきさん、りあさん、しょうたろうさん、たかとしさんです。会場が今年は新しくできたばかりの熊本城ホールになり、発表者の声がとても聴きとりやすかったです。松橋支援学校、宮地小学校、勇志国際高校の発表の後、参加者の感想発表、そしてみんなで手話を交えて「パプリカ」を歌いました。最後にアピールを採択して集会が終了しました。校内で参加者の感想発表会を行う予定です。

 

熊本県科学展で優賞受賞!(3、4年生)

 11月13日(水)、熊本県科学展の表彰式が熊本県庁にて行われました。3,4年生で共同研究が見事優賞を受賞し、代表でしょうご君が表彰式に出ました。この表彰式に出れるのは、約6万点の応募の中からたった116点だそう。3,4年生の研究は「カイコの観察記録3」で、これまで東小学校の先輩方の研究を引きついでの研究になり、生糸を実際に作ってその良さまで調べています。いろいろなことに好奇心旺盛な3,4年生の良さが輝いた取り組みでした。

10月25日の遠足に向けて、金栗四三生家と「かけあし登校」の道を下見に行きました。

 10月16日(水)、校長と下津教諭で、遠足の下見に行きました。生家の確認、トイレの確認、登り口の確認、経路の確認、休憩場所の確認、交通状況の確認、時間の確認等を行いました。お宮があったり、田園風景があったり、池があったり、とても心が癒される風景で、気持ちの良い汗がかけました。遠足は、今週の金曜日25日です。みんなで歩くのがとても楽しみです。

突然の来校者に驚き!(9/27 大牟田市より)

 9月27日(金)、大牟田市より、吉開さん、中村さんの2人の方が来校されました。昨年、本校前を通ったときに大きな正門に学校の歴史を感じたのこと。運動場にそびえる大きないちょうの木をみて、ぎんなんをひろって帰られました。二人とも85歳になられますが、今でも二人でいろいろなところをまわられているとのことでした。吉開さんは、大牟田市で校長先生もされていたとのことで、教育に関するたくさんの話ができました。