ブログ

今日の給食

5月22日(水)

今日の献立は、ひじきごはん、キャベツのつくね煮、おかかあえ、けんちん汁でした。ひじきごはんは1年生の子どもたちもたくさんの人がおかわりをしてくれました。運動会の練習も追い込みです。しっかり鉄分を取って、元気に当日を迎えられそうですね。

0

5月21日(火)

今日の献立は、コッペパン、マーシャルビーンズ、枝豆ポタージュ、焼肉サラダでした。焼肉サラダは、豚肉をにんにく、濃口、砂糖、酒に漬け込み、炒めてあら熱を取って、野菜と混ぜます。野菜がとってもすすむ一品です。

0

5月20日(月)

今日の献立は、のり弁、ばんかんゼリー、でした。わかめごはんの上に半分に切った焼きのりを敷いて、さくさくのホキのフライとちくわの煮付け、きんぴらごぼうをトッピングしました。1年生の子どもたちもとても喜んでくれ「ピクニックみたい!」と笑顔で食べてくれました。

0

5月17日(金)

今日の献立は、磯の香カレー、オレンジサラダでした。磯の香カレーには、運動会応援食材として鉄分補給のためのひじきのペーストが入っています。水戻ししたひじきを少量の水とミキサーにかけてペースト状にして野菜と一緒に煮込みました。1年生の子どもたちも「黒い点々は何ですか?」と関心を持ってくれました。暑い中でも元気に練習を頑張れますように!

0

5月16日(木)

今日の献立は、チーズ蒸しパン、ポークビーンズ、ツナサラダでした。手作りのふわふわチーズ蒸しパンは、子どもたちに大好評でした。クリームチーズと牛乳をミキサーで撹拌し、蒸しパンミックス粉と少量の砂糖、バターと混ぜ合わせ、カップにつぎ分け蒸しました。明日から運動会の全体練習も始まります。お家の食事も給食もしっかり食べて、元気に練習に臨みましょう。

0