学校生活!

学校生活

12月5日(火)③ 昼休みの様子

 昨夜から雨が降ったため、今日の昼休みは運動場が使えませんでした。いつも元気に運動場を駆け回っている今津っ子は、昼休みどう過ごしているだろうかと校舎内を見て回りました。

 タブレットで学習ゲーム、読書、カードゲーム、パズルなどそれぞれが楽しみを見つけて室内で過ごしていました。

 椅子取りゲームを楽しんでいる学級もありました。

12月4日(月)② 読み聞かせ(6年)

 今日の業前活動の時間、読み聞かせボランティアグループしゃぼん玉の吉野様が来校され、6年生に読み聞かせをしてくださいました。

 6年生は、しっかりと絵本を見つめ、お話の世界に入り込んでいました。

12月1日(金)④ 英語で国際交流

 今日の外国語活動の時間,6年生が,今津小学校,姫戸小学校,ニュージーランドの三カ所をオンラインでつなぎ,ニュージーランドの人たちに「熊本の良いところ紹介」を行いました。

 子どもたちは,熊本の素晴らしさや日本の文化について,英語を上手に使いながら,表情豊かに紹介することができ,参加者全員が終始笑顔で交流することができました。

 また,姫戸小学校の子どもたちとも外国語を通して親睦を深めることができました。

 

12月1日(金)③ らんらんタイム

 業間の時間は、今日も持久走大会に向けてらんらんタイムでランニングを頑張りました。

 持久走大会まであと1週間。これからも、みんな体育の時間やらんらんタイムなど、練習を頑張ることでしょう。