令和3年度 学校情報化優良校に認定!
『学校情報化優良校』とは、日本教育工学協会(JAET)の審査により、総合的に情報化を進めたと認定された学校のことです。「1人1台タブレット端末」を活用して、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」が進められている学校として認定されています。なお、令和4年度には益城町が『学校情報化先進地域』に認定されています!
令和3年度 学校情報化優良校に認定!
『学校情報化優良校』とは、日本教育工学協会(JAET)の審査により、総合的に情報化を進めたと認定された学校のことです。「1人1台タブレット端末」を活用して、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」が進められている学校として認定されています。なお、令和4年度には益城町が『学校情報化先進地域』に認定されています!
季節は春ですが、なかなか暖かくなりません。2月21日(月)の朝の外の気温は-4℃でした。登校指導を終え、学校に戻ると、中庭で子どもたちの人だかりがありました。すると、厚さ1㎝以上はある剣の形をした大きな氷を持っていました、写真に撮ろうとカメラを取りに校舎に戻ると、その間に、氷は地面へ落下。割れたかけらを子どもたちが手にし、眺めていました。
すると、そこへ「大きい氷がありました。」と、次なる大きな氷を持ってきました。今度は、先ほどと違って広い氷です。「北海道のような形しとる。」「いや、滋賀県に似とるんじゃ。」などと話題にしていま
した。自然に興味を示し、観察する子どもの好奇心とともに社会科で学習した知識
を関連づけて話題にしている子どもたちに感動した出来事でした。
2月10日(木)、午後から5年生は、益城町教育委員会の支援を受けて、Zoomを利用したJFAこころのプロジェクト「夢の教室」のオンライン授業を行いました。夢先生は、筏井(いかだい)りさ選手でした。
筏井選手はジェフユナイテッド市原・千葉レディースや浦和レッズレディースに所属し、なでしこリーグで活躍した経歴を持っておられます。2018年にフットサルに転向し、現在はバルドラール浦安ラス・ボニータスに所属して女子Fリーグで活躍する傍ら、フットサル日本女子代表でもプレーしておられます。子どもたちには、自分の経験をもとに、夢に向かってあきらめずにチャレンジしていくことの大切さを教えてもらいました。
子供たちも自分の将来の夢について考え、そのために自分でやることを夢シートに書き込みました。夢先生に夢シートを送り、夢先生からも各自にメッセージが届く予定です。自分や友だちの夢について考える貴重な機会となりました。
2月9日(水)、4年生児童を対象に、熊本県立劇場による「演奏家派遣アウトリーチ事業」が行われました。今回は、熊本市出身の琴演奏家の小路永 和奈(しょうじなが かずな)さんにおいでいただきました。
最初の演奏は、「鬼滅の刃」の曲でした。子どもたちは、一瞬に琴の世界に吸い込まれていました。次に、「あんたがたどこさ」の演奏を聴きました。日本固有の琴の音色に触れ、日本文化の良さについて学び、感性を豊かにする機会となりました。生の演奏を聴くことができて、児童も大満足だったようです。
2月8日(火)に、日本教育公務員弘済会より飯野小学校にスクールライブラリー助成金をいただきました。いただいた助成金で子どもたちが読みたくなるような魅力ある本を選び、80冊の新書を購入しました。
デジタルに接する機会が多い子どもたちですが、読書に親しむことで言語能力や理解力・表現力を高め夢を持ち、生きていくための糧となることを願っています。
2月2日(水)、玄関前の通路に3年生が一人一鉢でノースポールとデイジーの花を植えました。卒業式に体育館に飾り、卒業生を祝福する目的で植えています。
また、羽山先生が校門を入ってすぐの通路の花壇を整備されました。卒業式、入学式の頃にはきれいな花が咲き並んで児童の卒業や入学を祝ってくれることと思います。