ブログ

2021年11月の記事一覧

ランランタイムがありました

 11月17日(水)

 今日の2時間目の休み時間に、「ランランタイム」がありました。子どもたちは、10分間、自分のペースで運動場を走りました。

 来週の木曜日(25日)は持久走大会本番です。自己ベストが更新できるように、がんばってほしいです!

縦割り班活動がありました

 11月15日(月)

 先週の金曜日に、縦割り班活動を行いました。天候が心配でしたが、活動時間前には雨が上がりました。運動場や交通公園での活動ができ、子どもたちは大変喜んでいました。

 それぞれの班で6年生が中心となって決めた遊びを行いました。ドッジボールや鬼ごっこなど、とても賑わう声が聞こえていました。

 今年度最後の縦割り班活動でしたが、これからも他の学年とも遊び、仲良く交流をしてほしいと思います。

学力充実の日

 11月12日(水)

 昨日は、学力充実の日でした。天候が悪い中、ご来校いただきました学習ボランティアの皆様、大変お世話になりました。

 1年生から3年生の子どもたちは、学習ボランティアの皆様に丸つけをしていただいて、とても喜んでいました。

 子どもたち一人一人に、温かく丁寧に接していただき、ありがとうございました。

【1年生教室】

【2年生教室】

【3年生教室】

縦割り班活動の遊び計画

 11月10日(火)

 今日のお昼休み後に、縦割り班で集まり、今週の金曜日に行われる縦割り班活動の遊びの計画をたてました。6年生を中心に、スムーズな話し合いをすることができたようです。

 子どもたちは縦割り班活動を楽しみにしています。金曜日は、晴れるといいですね。

到着しました

 6年生全員、予定通りの時間に学校に到着しました。

 子どもたちにとって、充実した修学旅行になりました。

 修学旅行で学んだことを、これからの生活にいかしていきます。