ブログ

校長室から

オンライン授業に向けて!

9月1日(水)

 明日からのオンライン授業に向けて準備や練習を行いました。

 いろいろなことがありましたが、どうにかできそうです。

 午後からの自宅での確認へのご協力、ありがとうございました!

コロナ対策!

9月1日(水)

 これまでの対策に加えて、昇降口前での手指消毒、確実な検温確認を行います。

 また、教室の本は、共用できないようにおおいをがぶせました。

 できることをできるだけやっていきます!

夏休み明け!

9月1日(水)

 夏休み明けの久しぶりの登校です。

 コロナ禍の中の登校ということで、「おはようございます」の声も遠慮がちでした。

 ZOOMで集会をして、オリンピック・パラリンピックの選手たちのように「共感力」「挑戦力」「やりぬく力」を伸ばしてほしいことと、コロナ対策の約束事を守ってほしいことを話しました。

 明日から臨時休業になります。

 少しさびしいスタートです。

 

景色が違います!

8月31日(火)

 校地北側法面の工事が進んでいます。この後、全面にシートを張る予定です。

 西坂に柵がないので、フェンスを設置することにしました。

 桜の木がなくなってしまってさびしい限りですが、長い間、管理と安全の面から保護者や地域の皆様がご苦労されてきています。

 「どうにかならないか」という、長い間の要望が叶って、このような取組となった次第です。

 どうかご理解いただきますようお願いいたします。

感染防止対策!

8月30日(月)

 9月1日からの登校に備え、すべての教室の児童机に「飛沫防止パネル」を設置しました。

 子供たちは少し窮屈な感じがあるかもしれませんが、しばらくは我慢してほしいと思います。

環境を整えています!

8月30日(月)

 今日は、いい天気ですね。

 学校では、校地北側法面工事が進んでいます。

 今日は、クレーン車が来て、大きな木の伐採作業です。

 作業をされている方々からは、「こんな急斜面を、地域の方が除草されていたなんて、信じられない」というお話がありました。

 これまでの皆様のご尽力に改めて感謝いたします。

 

今日もシミュレーション!

8月27日(金)

 今日も、夏休み明けのオンライン授業の実施に向けて、研修や準備をしました。

 昨日来ていなかった職員を含め、最後の練習会です。

 知りたいことや確かめたいことがたくさんありすぎるので、みんながあちこちでいろいろなことを話してしまいます。

 ちょっと、ストップ! 順序立ててやりましょう! と、私も焦る心を抑えて進行します。

 あとは、情報担当で研究主任の土本先生の指導の下、楽しく学び会いました。

 

準備しています!

8月26日(木)

 夏休み明けからのオンライン授業のシミュレーションをやってみました。

 職員室ではやっていたのですが、実際に教室でやってみると、いろいろな気づきがあります。

 ハイブリッドでやるためには、、、と、工夫も必要です。

 少しでも子供たちを不安にさせないように、頑張ります!

工事が進んでいます!

8月25日(水)

 法面の工事が進んでいます。 

 夏休み明け、子供たちがびっくりするだろうなあと思います。

 「すっきりした」という感想もあると思いますが、何だかさびしい気もします。

勉強の一日!

8月23日(月)

 来週から、学校が再開します。

 その準備のために、今日も学びの一日でした。

 外国語、ICT、算数科の授業研究。。。

 「もしも」に備えて、オンライン授業の手法についてもスキルアップの研修をしました。

 心配や不安なく、9月1日を迎えたいと願うばかりです。

法面工事が始まります!

8月20日(金)

 以前から懸案だった、東西の学校坂の間の「法面」の工事をすることになりました。

 地元の土山建設さんにお世話になります。

 早速、今日から草刈り作業をしていただいています。

 今後、法面の木を切るためにクレーン車を使うなど、大がかりな工事になります。

 最終的には、防草シートを張っていただきますので、草刈りの心配がなくなります。土砂崩れも防ぐことができます。

 子供たちの登下校や学習活動には支障のないようにやっていただきますが、道路の通行や送り迎えの際などには少し影響があるかもしれません。

 ご理解とご協力をお願いします!

 

 

 

 

 

 

夏休み中の研修も頑張っています!

8月20日(金)

 久しぶりに書きます。

 夏休み中は、私たちの研修や教育活動の自己評価、そして改善案の策定と具体的準備作業・・・と、いろいろなことをやっています。

 先日は、職員が講師役となって、様々なテーマで研修をしました。

 互いに学び会うことで、ともに高まっていることを感じることができます。

 他にも、ICTや授業研究など、いろいろな研修をやっています。

 学ぶことが大好きな仲間たちとの楽しい時間です。

本格的な夏休みへ!

7月30日(金)

 今日で、夏休みの「学習会」が終わりました。

 みんなとても頑張っていました。

 先生たちは、学習会の後で花壇の草取りをしたり水まきをしたりと、環境の維持に汗をかきました。

 電灯の付け替えもだいぶ進みました。

 来週から8月になります。

 コロナ感染症の拡大もあり心配はつきませんが、子供たちは各方面で、試合や発表会などを控えているようです。

 どうか、安心安全に、そして本人が満足のいく、「笑顔まんかい」の取組になりますように、お祈りしています。

 

持続可能な社会へ!

7月27日(火)

 夏休みの期間中、学校のすべての電灯をLEDに交換する工事をしています。

 暑い中、関係者の皆様には、大変お世話になっています!

 はやく子供たちの喜ぶ顔が見たいです!

よりステキな学校へ!

7月27日(火)

 今日は、「経営参画会議」をしました。

 前期前半をふり返り、子供たちのために変えるべきことはないか、について話し合うためです。

 「向上チーム」「改革チーム」に分かれ、熱い議論が続きました。

 全体会を含め、3時間。

 素晴らしい先生たちです!

夏休みも、頑張っています!

7月26日(月)

 今日は、午前中は、授業改善についての研修です。

 他校の実践をDVDで視聴し、本校の実践に取り入れたいところを議論しました。

 午後は、人権教育の研修と授業に活かすICTの演習です。

 みんなで意見交換しながら、スキルアップしました。

 

よい夏休みに!

7月20日(火)

 夏休み前の集会をしました。

 今日で、前期前半は終わりです。

 2年生、4年生、6年生の代表の子供たちが、頑張ったことを発表してくれました。

 生徒指導と保健指導の話もしました。

 私からは、みんなの頑張りがうれしかったことを話しました。

 また、「共感力」「挑戦力」「やりぬく力」を全部使って、自分が成長できる、「いい夏休み」にしてほしいと話しました。

 地域の皆様、保護者の皆様、子供たちのことを、どうぞよろしくお願いします。

音読発表会!

7月20日(火)

 1年生は、音読発表会をしていました。 

 「おむすびころりん、すっとんとーん!」と、とても上手でした。

満喫!

7月20日(火)

 3年生・4年生は、今年最後のプールを満喫していました。

 明るい声が校長室にも響いています!

Good morning!

7月20日(火)

 昇降口では、総務委員会の子供たちが、笑顔であいさつをしてくれています。

 新キャラクターは、土本先生のお姉さんが、デジタル化してくださいました。

 ポスターを貼って、お披露目です。

 

 前期前半最後の日ですから、「よむよむくん」の本の返却をお願いしています。