ブログ

校長室から

たのし~!

4月27日(火)

 1年生が両手に鉢と土を抱えて校庭に出てきます。

 朝顔を植えるのです。

 みんなやる気満々です。

 とても楽しそうでした。

めだかさん!

4月27日(火)

 2年生の教室で、メダカを育てることにしました。

 慣れない環境と子供たちの視線に、メダカも緊張しているようです。

 

地震避難訓練!

4月27日(火)

 地震避難訓練をしました。

 「自分の命は自分で守る」ことを確認しました。

 いざというときに適切な行動をとることができるようになってほしいです。

 がんばります!

立体の体積!

4月27日(火)

 5年生は、体積の学習です。

 決まり切った計算の方法を覚えるのではなく、捉え方、考え方を理解していきます。

 電子黒板やデジタル教科書は、強い味方です!

卒業?!

4月27日(火)

 6年生の教室です。

 音楽の時間。

 素晴らしい本当の仲間になって卒業の日を迎えようと、三宅先生と子供たちが話し合っていました。

 「先生、卒業式の歌は、いつ決めるんですか?」と、質問!

 「卒業」を意識しながら、日々を大切に過ごしているのですね。

 教室には、「つばさをください」が流れています。

 子供たちはまっすぐな瞳で、歌詞を追っていました。

 

朝の様子!

4月27日(火)

 少しヒヤッとする朝です。

 子供たちは元気に登校してくれました。

 毎週火曜日は「Hirai English Time」です。

 1年生も2年生も、とても上手に自分の朝の調子を英語で話していました。

 How are you?

   I'm happy!!

何やってるの?

4月26日(月)

 4年生は「天気と気温」の学習に取り組んでいます。

 休み時間も観測していて、周りの子供たちが「なんだ、なんだ」と集まってきます。

 結果をどのようにまとめるのか、楽しみです!

学校探検の成果を発表します!

4月26日(月)

 1年生は、生活科の学校探検の成果を発表する準備をしています。

 「どこに、どんなものがあったか」を国語の時間にまとめていました。

 発表が楽しみです。

 きっと上手にできますよ!

給食当番さんの姿!

4月26日(月)

 低学年の給食当番の子供たちは、エプロンに着替えて、清潔検査をしたりあいさつの練習をしたりと忙しいのです。

 配膳室に着くと、手指の消毒をします。

 重いパン箱や牛乳、食器も頑張って運びます。

 たのもしいです。

がんばれ、1年生!

4月26日(月)

 1年生が体育をしています。

 50M走を計っているようです。

 運動場には「がんばれ~!」「がんばれ~!」というかわいい声が響いています。

 

まぶしい!

4月26日(月)

 朝、学校の西坂を上ると、太陽がまぶしく輝いています。

 学校もキラキラ輝いています。

登校班長さん、ありがとう!

4月26日(月)

 平井小の登校班長さんは、とても立派です。

 1年生の歩みに合わせて、ゆっくりゆっくり、振り向き振り向きしながら歩いてくれます。

 横断歩道を渡った後に、止まっていただいた車に「ありがとうございました!」というあいさつも、丁寧に教えてくれます。

 今朝は、車がいないのに、道路に向かって「ありがとうございました!」と言おうとした1年生に、「車がいないときはいいんだよ」と、教えてくれました。

 やさしいです。

本と友達になってね!

4月23日(金)

 今日は、「子ども読書の日」です。

 子供たちには、人生を通じて「お気に入りの本」「忘れられない本」「お薦めしたい本」に出会ってほしいなあと思います。

 さあ、図書室に行きましょう!

 

活躍してね!

4月23日(金)

 児童昇降口近くに、「みんなの活躍コーナー」を作りました。

 社会体育や地域での取組、習い事の成果など、「期間限定」でお披露目できます。

 お友達の頑張りをみんなで応援できたらいいなあと思っています!

咲きました!

4月23日(金)

 2日前に地域の石橋さんからいただいていた「シャクヤク」が、咲きました!

 つぼみはかわいらしかったのですが、開くと華やかです。

 ちょとずつの変化を毎日楽しませていただいています!

 ありがとうございます!

晴れの日と曇りの日!

4月23日(金)

 4年生は、理科の授業。

 「天気と気温」の学習に取り組んでいました。

 実体験をもとに、「晴れの日と曇りの日では、何が、どんなふうに違うか」について、話し合っていました。

 たくさん意見が出ていて、発表の仕方や聞き方も上手でした。