2021年10月の記事一覧
授業の様子①(2学期)
2年生の授業の様子をお伝えします。
6日に担任の脇先生が授業を公開し、全職員で参観しました。教科は算数です。長方形の特徴を理解する学習です。長方形は4つの角が直角であり、向かい合った辺が同じ長さであることを自分たちで調べ確かめていきました。また、練習問題では、長方形かそうでないかを考えていきました。
低学年の学習はこれからの生活でも活用したり、役に立ったりするものも多く、また、これからの算数や数学の基本となります。今後はいよいよかけ算が始まります。かけ算の習得はとても大切なことですので、確実に定着するように学習してほしいと思います。
稲刈りをしました。
10/12に5・6年生で稲刈りを行いました。いよいよ5月に植えた稲がすくすく育ち、立派な稲となりました。子どもたちは暑い中、稲刈りを行いましたので、とても大変だったと思います。そのような作業をしながら、私たちはお米を食べていることも実感できたのではないでしょうか。
収穫した稲は、今後、どのようにするのかを5年生が模索中です。
また、稲刈りをするにあたって、後藤光浩さん、5年生の学級委員さん、PTA三役さん、保護者・地域の皆様、ありがとうございました。
水俣現地学習
先日、5年生が、水俣現地学習を行いました。例年、現地に行って学習を行うのですが、年度当初はコロナ禍もあり、現地での学習や宿泊が難しい状況でした。
しかし、やはり学習するには、現地に行って学習することが一番という担任の熱い思いがあり、講師に杉本肇さんにお願いして講話とフィールドワークをしました。
子どもたちは様々な感想がありましたが、「水俣の海はきれい」とみんな感動の声をあげていたことが何よりです。そんな出会いをした5年生ですが、きっと日常生活と重ねて、色々なことを考えてくれるでしょうし、また発信してほしいものです。
お忙しい中、快く講師を引き受けてくださった杉本さん。ありがとうございました。
牛を見に行きました。
先日、2年生は学校裏の後藤さん宅へ牛を見に行きました。質問しました。
「牛の世話はどのようにしていますか?」「何に使う機械ですか?」「牛はごはんを食べているんですか」等聞いていました。
後藤さんは出産前の牛の様子等を教えてくれました。
2年生は牛の絵にチャレンジします。
修学旅行
10/3~4に修学旅行に行きました。コロナ禍の中での修学旅行で心配もしましたが、まん延防止も終わり、感染症対策を十分に行った上での修学旅行となりました。
1日目は、宇宙科学館に行きました。
1日目の夕方は語り部さんの講話でした。
夜はみんなで夜景観察
2日目は平和学習(フィールドワークや原爆資料館)を行いました。
この修学旅行の学習や体験を日常生活に活かしながら、平和について再度考えてほしいと思います。
いい学習ができました。また、集団として、白水小6年生としての学びもできました。この成果を今後の生活に生かしてほしいと思います。
送迎、見送りありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田木 祐一郎
運用担当者 教頭 梶原 羊一
〒869‐1503
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字吉田2301
TEL 0967-62-9443
FAX 0967-62-9483
hakusui-syo@tsubaki.higo.ed.jp