学校生活

2024年5月の記事一覧

職員研修より

  いよいよ明日から6月。今日は水泳学習を前に、消防署員4名を講師に心肺蘇生法の研修を行い、全職員で胸骨圧迫(心臓マッサージ)とAEDの使い方を再確認しました。また、給食等での窒息事故やアレルギーによるアナフィラキシーショックへの対応の仕方も指導いただきました。

0

運動会① 開会式・徒走・親子競技

  今年のストーガンは「赤団、白団協力し、今年一の思い出をつくろう」。晴天の下、124名の八嘉っ子の元気と笑顔がいっぱいの運動会となりました。保護者並びに保護者の皆様、早朝から応援いただきありがとうございました。


0

運動会準備より

 明日の運動会に向けて、グランドを整備する5年生と6年生。また、保護者の皆様にも、テント立てや遊具の固定、入退場門の設置、駐車場の準備と、大変お世話になりました。明日はいい天気になりそうです。子どもたちには元気いっぱい運動会を楽しんで欲しいと願っています。

 

 

 

 

0

予行練習より

 今日は2時間使っての予行練習、開会から徒走、表現、そして応援とプログラムに沿って練習しました。日差しが強く、暑い中での練習でしたが、子どもたちはよく頑張りました。各学年の表現運動(ダンス)も日に日に上達しています。25日(土)の本番が楽しみです。

0

運動会全体練習より

 晴天の下、3回目の全体練習を行いました。前半は、恒例の「八嘉音頭」を6年生が中心となり練習しました。後半は応援合戦の練習です。各団の団長、応援リーダーを中心に、時間いっぱい練習に取り組む姿が見られました。運動会に向けて、来週もがんばりましょう。

0