地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
平野公園下の皆さんありがとう
今朝のあいさつ運動の担当は、平野公園下バスルートの皆さんでした。中学生と一緒に元気なあいさつの声を出してくれました。丸塚校長先生から「あいさつの気持ちいいシャワーを浴びてみんなが気持ちよくスタートできます。」と、褒めていただきました地域でも、いつでもどこでも誰にでも、気持ちの良いあいさつを響かせてくださいね11月は校内研修や修学旅行等の関係で、小学生のあいさつ運動は一旦お休みです。次は12月にまた
きれいに整列して「おはようございます!」
気持ちの良いあいさつを地域でも!
5年生脱穀体験
稲刈り後、掛け干ししていた稲。天気も味方してくれていい具合に乾燥できました。中野尾様に持ってきていただいた脱穀の機械に、寄元様の指導を受けて一束一束入れ、脱穀していきました。皆様のおかげで全部で7袋ほどの収量がありました。この後、もみすり・精米となります。掛け干し玉名米、きっとおいしいことでしょうね5年生は貴重な体験をさせていただきました。お世話になりました中野尾様・寄元様、学校運営協議会の皆様、保護者の皆様に御礼申し上げます。
よかあんばいに乾燥しています
はじめは恐る恐る…
だんだん慣れて流れ作業もスムーズに
終了後のお楽しみ
落ち穂を燃やしてはぜたポン菓子を夢中で!
拾って食べる子どもたち。かわいいですね
GoTo玉陵小ありがとうございました
今日の2・3校時、GoTo玉陵小には、多くのご家族・地域の皆様においでいただき、ありがとうございました定例の授業参観では参観いただくことが少ない教科(理科、体育、図工等)もご覧いただき、子どもたちも嬉しそうでしたねお子さんの様子はいかがでしたでしょうか…後期始めの姿をさらに高めていきたいと職員一同努力して参りますので今後もお支えをどうぞお願いいたします
1年生、図工で楽しい制作
2年生は体育。力試し頑張っています!
外では鉄棒、雲梯、登り棒。頑張れ!
いつにも増して良い姿勢の3年生
今日は2階の参観者も多かったですね
6年生の算数は少人数指導で丁寧な指導・支援を行っています。
6年生、理科。月の実験見たかったな
たんぽぽさんでは「くじらぐも」の音読劇。
ありがとうメッセージの掲示。一つ一つ目を通すと思わずウルっとなるメッセージも
予想以上に多くの皆様においでいただきましたので駐車場等ご無理をおかけして申し訳ありません。見守りの皆様には駐車場整理についていただき助かりました。たいへんお世話になりました
今回ご都合の難しかったご家庭は、次回、定例の12月5日(土)の授業参観でお待ちしております
お姉さん先生と一緒に
地域学校協働活動推進員の大倉様にお世話になり、月に1回の学力充実の日に合わせて、九州看護福祉大学の学生さんたちがお手伝いに来てくださることになりました。大学の先生とも打ち合わせを行い、感染症対策もしっかり講じての実現です。早速、初回の昨日は17名の学生さんが来校してくれ、各学級に分散して○付けや個別指導等に入ってくださいました。担任一人では限りある時間にできることは限られていますが、マンパワーにより指導・支援が充実したものとなり、子どもたちも喜んで学習していました。お忙しい中に年末まであと2回、おいでいただけるとのこと。ありがとうございます次回も楽しみにお待ちしています
○付けの待ち時間も短かく。
分からないところも丁寧に。
笑顔で優しく励ましも。
ステキな学校にしたい
学校巡回をしていましたら、1年生の教室から「ステキな学校にしたいからです!」という発表の声が聞こえてきました。道徳の授業中でした。なんと嬉しい発表でしょう思わずそばに行き、そのことばが書いてあるノートに指で花丸をあげました。もうすっかり玉陵小の立派な一員に成長しています明日の「GoTo玉陵小」でもこんな姿を見ていただけることと思います。お待ちしています
グループで友達のいいところをたくさん発表する姿も
おかえりなさい5年生
23日、無事1泊2日の集団宿泊教室を終えて5年生が元気に帰ってきました。1日目はあいにくの雨模様でしたが、あしきた青少年の家の職員の皆様にお世話になり、ウォークラリー、ニュースポーツと楽しめたようです。なんと言ってもはじめての友達との宿泊とあって、先生方は寝ずの見守りを覚悟していたようでしたが、すんなりと寝てくれたとのこと…(*^O^*)2日目はペーロン、磯遊びに歓声が上がったそうです。解団式で尋ねますと、感謝と向上、達成できたようです今日からまた5年生の活気が学校に戻って来ました。保護者の皆様には、元気に言って帰れるよういろいろご配慮をいただきありがとうございました現地からのメール配信がうまくいかなかったご家庭もあったようで申し訳ありません
宿泊の部屋で友達と。わくわく。
所内ウォークラリー。楽しそう。
ニュースポーツ、ガガ。
ニュースポーツ、シャッフルボール。
ペーロン、体験できて良かったね!
美しい芦北の浜辺で磯遊び。
みんなそろってハイ、チーズ!
おいしい食事、ごちそうさまでした。
留守番組からメッセージ、今朝、教室で5年生を迎えました
わあ、大きい重さは
松川会長さんが、「地域助け合いの会の皆様からいただいた」と、大きな3つ子のさつまいもを持ってきてくださいました。学校にいただけるとのことで、「おもさあて大会」を開くことにヒントに1kgの重さのペットボトルを置いています。みんな大喜び抱えて比べては予想して応募していました。本当の重さに一番近い人にお芋はプレゼントすることにしています。誰がゲットするでしょうか
こんなに大きな3つ子さん、初めて
早速応募する3年生。
井上先生研究授業
初任1年目の井上先生は、毎週、教師として必要な学びを得る初任者研修を受けています。講師は拠点校指導教員の先生(玉名町小配置)と本校職員です。今日は初任者研修の成果を検証する第1回目の研究授業が行われました。算数「垂直・平行と四角形」の単元、第3時「平行の意味を知り、その弁別ができる」内容でした。教材研究を経て教具の準備も行い、落ち着いて授業を進められました。子どもたちも、問題に意欲的に取り組み、平行の概念をつかんでいきました。子どもの声がたくさん出た良い授業であったと思います。課題もありますが今後さらに研修を積むことで乗り越えていけることでしょう。お疲れ様でした
玉陵中文化祭
午前行われた玉陵中の文化祭にお邪魔しました。全部参観することはできませんでしたが、各種発表も合唱も「すばらしい」の一言でした特に合唱は、毎日中学校校舎から歌声が聞こえてきて、だんだんまとまっていって、今日のステージではそれぞれの学級が一つになった合唱でした。聴いていて鳥肌が立つとともにじわっと感動の涙…青春の1ページに触れることができて幸せなひとときでした中学生の皆さん、ありがとうお疲れ様
聴く態度もすばらしい
1年生も堂々と発表
心が一つになった合唱、一生懸命は美しい
掲示・作品も充実していました
5年生は集団宿泊教室2日目の日程を終え、先ほど芦北を出発したと連絡が入りました。今日は好天に恵まれペーロンもできたようで良かったです
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任 校長 冨下 みどり
運用担当者 教諭 松井 晴美