給食おいしいね!

今日の献立は?

11月28日(月)

メニュー:麦ごはん、おでん、ごまじゃこサラダ、ひじきの佃煮、牛乳

おでんが好きだと言う子供がたくさんいました。特に、卵の人気があったようです。「いただきます」の後に、すぐに卵を食べている子もいました。ごまじゃこサラダには、ちりめんや鶏肉も入っていて、ごまドレッシングを和えてあり、とてもおいしかったです。

0

11月25日(金)

メニュー:ミルクパン、中華卵スープ、白身魚のチリソース炒め、牛乳、

     丈夫な歯をつくるセレクト(「一食ミニフィッシュ」または「一食おさつスティック」)

ミルクパンを中華卵スープにつけて食べている子供がいました。それを見ていたまわりの子供たちも「つけて食べるとおいしい」と言っていました。白身魚のチリソース炒めは、甘めの味付けで、子供達も食べやすかったようです。「一食ミニフィッシュ」も「一食おさつスティック」カリカリの噛みごたえでした。

 

0

11月24日(木)

目メニュー:もち麦ごはん、魚の塩こうじ焼き、豚汁、しそ昆布和え、牛乳

今日は、和食を味わう献立の日、いきいき健康食育の日メニューでした。魚の塩こうじ焼きは、麹の香りがしてとてもおいしかったです。子供たちも、魚が大好きな子供が多く、「おいしい」と言って食べていました。豚汁には、、豚肉はもちろん、ごぼうやしいたけ、大根、こんにゃくなど、たくさんの食材が入っていて栄養満点でした。

0

11月21日(月)

メニュー:麦ごはん、ビーフカレー、秋のフルーツゼリー和え、牛乳

子供たちは、本当にカレーが好きだなと感じました。とにかく、「モリモリ」食べていました。ごはんとカレーは

別々のまま食べる子もいれば、ごはんにカレーをかけて食べる子もいました。どちらにしても「モリモリ」でした。

秋のフルーツゼリー和えには、りんご、桜桃、みかん、ぶどう、和梨ゼリーが入っていて、おいしかったです。

0

11月17日(木)

メニュー:麦ごはん、手作りふりかけ、うま煮、ごま酢和え、牛乳

今日は、手作りふりかけが大人気でした。おかかふりかけに、ちりめんがたくさん入っていて、子供たちはごはんに混ぜて、おいしそうに食べていました。うま煮もさといもやこんにゃく、厚揚げなどがたくさん入っていておいしかったです。

0