給食おいしいね!

2022年1月の記事一覧

1月31日(月)

メニュー:びりんめし、白玉だご汁、ポンカン、牛乳

今日は、ふるさとくまさんデー「宇城」メニューです。豆腐を使った混ぜご飯に白玉が入ったみそ汁、そしてポンカン。豆腐や切干大根を使った「びりんめし」は、宇城地区の郷土料理ですし、白玉粉の製粉所もあります。また、ポンカンは、三角半島でよく栽培されています。

0

1月28日(金)

メニュー:ミルクパン、ソフト麵のミートソース、フルーツポンチ、子持ちししゃもフライ、牛乳

今日は、給食週間最後の日です。テーマは、「昭和の給食」です。メインは、私が小学生のころからあったソフト麺です。当時は、ミートソースやカレーシチューなどが一緒に出されていました。久しぶりに食べたソフト麺は、懐かしくとてもおいしく感じました。作り方も変わったんでしょうね。

0

1月27日(木)

メニュー:麦ごはん、サラ玉カレー、ごまじゃこサラダ、みかんゼリー

 今日は、湯出小学校のリクエストメニューでした。「わがまち水俣の自慢」というタイトルでビタミンたっぷりで体が温まるメニューです。湯出小からは、「風邪などの感染症にかからないようバランスよく食べて元気いっぱい過ごしましょう」のメッセージが添えてありました。

0

1月26日(水)

メニュー:ごはん、タイピーエン、中華サラダ、いきなり団子、牛乳

給食週間3日目、今日は「熊本の給食」がタイトルです。熊本発祥といわれる「タイピーエン」と「いきなり団子」は、全国的にも知られている熊本の名物料理です。

 

0

1月25日(火)

メニュー:米粉パン、冬野菜のクリームシチュー、真鯛のフライ、牛乳

今日は、水俣第一小学校のリクエストメニューでした。冬野菜をたっぷり使ったシチューと県産の真鯛のフライがメインです。第一小から「感謝の気持ちを持ち、熊本県のおいしい食材を味わいましょう」のメッセージが添えてありました。

0

1月24日(月)

メニュー:麦ごはん、豚汁、めざし、たくあんのごま炒め、一食焼きのり、牛乳

今週は、給食週間です。1日目のメニューは、「給食の始まりメニュー」です。明治22年に山形県で弁当を持ってこられない児童に、「おにぎり、焼き魚、漬物」を出したのが始まりだと言われています。今日は、めざしとたくあんを使ったおかずでした。

 

0

1月21日(金)

メニュー:黄粉揚げパン、春雨タンタン麺、バンバンジーサラダ、牛乳

バンバンジーは、漢字で書くと「棒棒鶏」です。蒸した鶏肉を棒でたたいて柔らかくしてつくるためにこのような名前がついたようです。タンタン麺と同じ中華料理ですが、どちらもよく食べられるようになりましたね。黄粉揚げパンは、児童が好きなパンです。

 

0

1月20日(木)

メニュー:もち麦ごはん、かしわ汁、太刀魚のデコポン南蛮漬け、手作りふりかけ、牛乳

今日は、水俣市いきいき健康食育の日メニューです。水俣・芦北地域の海の幸、山の幸を同時に味わえるメニューです。ちりめんを使った手作りふりかけもおいしくて児童も喜んで食べていました。

0

1月18日(火)

メニュー: ひじきごはん、すまし汁、みそ田楽、牛乳

 田楽(でんがく)とは、串に刺したこんにゃくやいも、豆腐などにみそをつけて焼いたもので、昔から日本各地で食べられています。今日は薄い衣をつけて揚げた豆腐に甘辛いみそだれをかけて作ってありました。ひじきも昔から食べられている食材でミネラルと食物繊維が豊富に含まれています。便秘改善効果や疲労回復効果が期待されるそうです。

0