夢に向かって挑戦し、自信と誇りをもつ子供の育成
今日の献立は?
3月22日(水)
メニュー:麦ごはん、中華丼の具、肥後餃子、ミニトマト、牛乳
今日は、今年度最後の給食でした。
毎日、子供たちがおいしく、楽しく食べることができるような工夫をされた給食で、ありがたく感じました。子供たちも毎日おいしい給食を食べることができて幸せだと思います。給食センターの皆様、一年間、本当にありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
3月20日(月)
メニュー:麦ごはん、サラたまカレー、マカロニサラダ、牛乳、お祝いデザート
今日は、子供たちに大人気のカレーに、お祝いデザートで、カップケーキがありました。今日のサラたまカレーは、2種類のカレールウ、カレー粉、香辛料も使って作ってあるそうです。子供たちも大喜びで食べていました。カップケーキもとてもしっとりしていて、おいしかったです。
3月16日(木)
メニュー:もち麦ごはん、いわし生姜煮、春野菜の豆乳みそ汁、菜の花のごま和え、牛乳
子供たちに「今日のメニューで、何が一番おいしかった?」と尋ねたところ、「いわし生姜煮」と「春野菜の豆乳みそ汁」と答えた子供が多かったです。いわし生姜煮は、たれをご飯にかけて食べている子供もいました。春野菜の豆乳みそ汁は、とてもコクがあるみそ汁でした。
3月15日(水)
メニュー:ひじきごはん(ごはん、ひじきごはんの具)、すまし汁、揚げだし豆腐、牛乳
子供たちは、ひじきごはんの具をごはんにしっかり混ぜて、「おいしい」と言って、食べていました。お代わりをする子供もたくさんいたようです。揚げだし豆腐も、出汁がしみ込んだ大根おろしのたれがたっぷりかけられていて、とてもおいしかったです。
3月14日(火)
メニュー:ドッグパン、チリコンカン、ベーコンと野菜のスープ、みなまたサラダ、牛乳
今日は、「水俣・芦北メニュー」でした。みなまたサラダは、すりおろしたサラ玉が入っていて、甘さを感じました。また、甘夏みかんも入っているため、とてもさわやか風味がしました。子供たちは、チリコンカンをドッグパンにはさみ、おいしそうにほおばっていました。
3月13日(月)
メニュー:麦ごはん、肉じゃが、ごまじゃこサラダ、牛乳
肉じゃがは、牛肉、じゃがいもがたくさん入っていました。厚揚げも入っていておいしかったです。肉じゃがをご飯にかけて食べている子供もいました。ごまじゃこサラダには、鶏肉もたくさん入っていました。
3月10日(金)
メニュー:バーガーパン、白身魚のフライ、ボイルキャベツ、一食ソース、ペンネのスープ、牛乳
子供たちに大人気のハンバーガーでした。バーガーパンを2つに分けて、白身魚をのせ、一食ソースをかけ、ボイルキャベツをのせ、パンで挟みます。この作業自体も嬉しそうに行っていました。また、ペンネのクリーム煮もとてもおいしく、子供たちは満足そうでした。
3月9日(木)
メニュー:麦ごはん、武光公鍋、ごぼうのきんぴら、牛乳
今日は「菊池・山鹿」メニューでした。武光公鍋は、みそ味の汁に団がが入っているもので、約650年前、戦いの時に食べられていた戦鍋だそうです。柔らかい団子、大きめの大根なども入っていて、しっかりとみそ味が付けてありました。。ごぼうのきんぴらは、ごぼうに加え、さつま揚げも入っていて、とてもおいしかったです。
3月8日(水)
メニュー:チキンライス(ごはん、チキンライスの具)、春のポトフスープ、フルーツゼリー和え、牛乳
子供たちは、ごはんと具を自分で混ぜて自分なりのチキンライスにして、おいしそうに食べていました。マッシュルームなども入っていて、とてもおいしかったです。フルーツゼリー和えは、大好きな子供が多く、おかわりに行列ができていました。
3月6日(月)
メニュー:麦ごはん、親子丼の具、かみかみサラダ、牛乳
ご飯の上から親子丼の具をかけたり、ごはんを一方に寄せ、空いたところに具を入れたりと、子供たちは思い思いに「親子丼」にして食べていました。1年生のある子供は、「なぜ、親子丼って言うんですか?」と疑問を持っていました。鶏肉と卵のことを知ると「なるほど」と納得していました。
3月2日(木)
メニュー:ちらし寿司(ごはん、ちらし寿司の具)、はんぺん汁、大豆と豆腐のフライ、牛乳
今日は、ひな祭りメニューでした。ちらし寿司には、えびも入っていて、おいしかったです。ある子供は、「今日のメニューは全部好き」と言って、嬉しそうにしていました。食べた後は、ひな祭りの歌を歌っている子供もいました。
3月1日(水)
メニュー:ごはん、鶏のから揚げ、わかめスープ、しそ昆布和え、牛乳
子供たちにとっては、鶏のから揚げが大人気でした。余った鶏のから揚げを多くの子供が希望し、ジャンケン等で決めていました。中には、食缶に残った、小さなかけらまでおかわりしている子供もいました。
2月28日(火)
メニュー:人参パン、チキンビーンズ、ごまドレッシング、牛乳
チキンビーンズは、鶏肉はもちろんのこと、大きなじゃがいも入っていておいしかったです。パンにつけて食べている子供もいました。ごまドレサラダは、ごまの香り、ツナの味がして、おいしかったです。
2月27日(月)
メニュー:麦ごはん、肉団子の中華スープ、チャプチェ、牛乳、セレクトデザート(お茶プリン又はぶどうゼリー)
今日はデザートのセレクトメニューでした。子供たちは、自分が選んだデザートを食べながらも、もう一方も気になるようでした。チャプチェは、ごはんに混ぜて食べた子供が「おいしい!」と言ったところ、周りの子供もご飯にかけて食べ、「おいしい!」と言っていました。
2月24日(金)
メニュー:ココア揚げパン、野菜たっぷりスープ、ツナサラダ、牛乳
今日は、何と言っても「ココア揚げパン」でした。子供たちもおいしいと言って食べていました。中には、口の周りをココアで真っ黒にしながら食べている子供もいて、楽しそうでした。
2月21日(火)
メニュー:麦ごはん、ちりめんじゃこふりかけ、サラ玉のオニオンスープ、太刀魚のからあげ、
ひとくちみかんゼリー、牛乳
今日は、袋小学校のリクエストメニュー「わがまち水俣の自慢メニュー」でした。さすが袋小学校の子供たちです。水俣にちなんだメニューを考えてくれました。子供たちに聞いてみると、ちりめんじゃこふりかけが特に人気があったようです。「これ(ごはんとふりかけ)だけで食べられる」と言って、黙々と食べていました。
2月17日(金)
メニュー:ミルクパン、春雨タンタン麵、バンバンジーサラダ、牛乳、ムース
春雨タンタン麵は、子供たちにも食べやすい味付けになっていて、みんなおいしそうに食べていました。ミルクパンをつけて食べている子供もいました。バンバンジーサラダは、「苦手だと思ったけど、食べたらおいしかった」と言う子供がいました。
2月16日(木)
メニュー:カツカレー(ごはん、とんかつ、カレー)、サラ玉ドレッシングサラダ、牛乳
子供たちに大人気のカツカレーでした。1時間目に教室へ行くと、ある子供が「今日の給食はカツカレーですよ」と教えてくれました。楽しみにしているんだなぁと思いました。子供たちは、ごはんにカレーをかけたり、カレーの中にごはんを入れたり、好みに応じて、おいしそうに食べていました。
2月15日(水)
メニュー:とり飯(ごはん、とり飯の具)、だご汁、はるか、牛乳
とり飯は、子供たちに大好評でした。各学級、とり飯の具の食缶は、きれいになくなっていました。はるかは、とても甘く、おいしかったです。
2月10日(金)
メニュー:食パン、みかんジャム、しっぽくうどん、切干大根のサラダ、牛乳
今日は「全国味めぐりの旅 香川県」のメニューでした。4年生の子供に「今日のメニューで、一番好きなものは何?」と尋ねたところ、「サラダです。」と答えてくれました。サラダのマヨネーズの味が好きだとのことでした。ほかの学年も切干大根のサラダを山盛りにしている子供が何人もいました。しっぽくうどんも、おいしかったです。
2月8日(水)
メニュー:ごはん、ザンギ、石狩汁、どさんこサラダ、牛乳
今日は、「全国味めぐりの旅 北海道」のメニューでした。ザンギは、しょうゆやしょうが、やにんにくで濃厚な味付けをしたから揚げです。子供たちも大好きなようで、余ったザンギの希望者が多く、競争率が激しかったです。みんな、おいしそうに味わって食べていました。
2月7日(火)
メニュー:麦ごはん、さんまの梅煮、おくずかけ、ずんだ餅、牛乳
今日は、「全国味めぐりの旅:宮城県」でした。「ずんだ餅」は、初めての子供が多かったようで、味の想像がつかず、食べる前から「苦手」と言う子供もいました。しかし、食べてみて「おいしい」と言う子供もいました。おいしさに気付いた子供は、何度もおかわりをしていました。
2月6日(月)
メニュー:麦ごはん、筑前煮、ごま和え、ひじきの佃煮、牛乳
ごま和えや筑前煮には、野菜などもたくさん入っていますが、子供たちは何でもよく食べていました。ある子供は、「これ(いんげん)、苦手なんです」と言いながらも、難なく食べていました。ひじきの佃煮は、ごはんに乗せたり、混ぜたりして、おいしそうに食べていました。
2月3日(金)
メニュー:ひのくにパン、子持ちししゃも、コーンクリームシチュー、菜の花サラダ、牛乳
パンをコーンクリームシチューにつけて食べるのが大好きと言っている子供がいました。菜の花サラダは、季節感のあるメニューですが、子供たちも感じてくれたらうれしいです。子持ちししゃもは、プチプチ感が好きだという子供がたくさんいました。
2月2日(木)
メニュー:セルフ手巻き(ごはん、肉みそ、のり)、すまし汁、梅おかか和え、節分豆、牛乳
セルフ手巻き、子供たちは大好きな様子でした。のりの香りがとてもよかったです。前回のセルフおにぎりと同様、自分で楽しみながら作っていました。今回も、軍艦巻き風に作っている子供がいました。
2月1日(水)
メニュー:ごはん、いわし生姜煮、冬野菜のみそ汁、ごま和え、牛乳
1年生も、いわし生姜煮の小骨にも慣れ、しっかり食べていました。冬野菜のみそ汁は、白菜や大根、さといも、えのきだけ等たくさん入っていて、おいしかったです。
1月31日(火)
メニュー:パインパン、こまったさんのスパゲッティミートソース、イタリアンサラダ、牛乳、ミルメーク
今日のメニューは、どれも子供たちに人気のあるものでした。パインパンは甘くてしっとりしていておいしかったです。ミルメークも、子供たちは嬉しそうに牛乳に混ぜていました。なかなか混ざりませんでしたが、底の方に残ったミルメークも大事に飲んでいました。スパゲッティミートソースも、モリモリ食べていました。
1月30日(月)
メニュー:麦ごはん、タイピーエン、中華サラダ、一食ご飯の友、牛乳
「タイピーエンのうずらの卵を増やしました」という子供がいました。やはり、卵を楽しみにしている子供が多いんだなぁと思いました。「ご飯の友」も喜んでいました。「ご飯の友」は、低学年では、混ぜて食べる子供が多く、高学年では、混ぜずにかけるだけの子供が多かったようです。どちらにしても、おいしそうに食べていました。
1月25日(水)
メニュー:びりんめし(ごはん、びりんめしの具)、白玉団子汁、ポンカン、牛乳
「びりんめし」は、宇城地方の郷土料理だそうです。豆腐、レンコン、人参等が入っていて、とてもおいしかったです。白玉団子汁の「白玉」を大好きな子供が多いようで、おかわりで、「白玉」を多くしたいと並んでいました。
1月24日(火)
メニュー:セルフおにぎり(麦ごはん、一食焼きのり、一食ゆかり)、焼き鮭、豚汁、牛乳
今日は、給食が始まった明治22年当時のメニューにちなんだ給食でした。「セルフおにぎり」ということで、子供たちも、自分の好みに合わせて、工夫を凝らして作っていました。
1月20日(金)
メニュー:米粉パン、野菜コロッケ、カレーうどん、フルーツのゼリー、牛乳
子供たちに大人気のメニューでした。パンをカレーにつけて食べたり、コロッケをカレーにつけて、カツカレー風にして食べたりしている子供もいました。それぞれに楽しみながら食べているなぁと思いました。フルーツのゼリーも食缶に一滴も残らないようにとっていました。
1月18日(水)
メニュー:ごはん、いわし梅煮、豆乳みそ汁、五目きんぴら、牛乳
「五目きんぴらがおいしいから、増やしました。」という子供が多くいました。また、いわし梅煮は、「骨が気になる。」という子供もいましたが、先生が「大丈夫、食べられるよ。」と言うと、「ほんとだ!」と言って、食べていました。
1月16日(月)
メニュー:麦ごはん、マーボー豆腐、野菜のナムル、牛乳
マーボー豆腐は、ごはんにかけて食べるか、別々なまま食べるか、子供たちもそれぞででした。1年生では、 約52%の子供がごはんにかけて食べていました。みんな好みの食べ方で、おいしそうにし食べていました。
1月13日(金)
メニュー:ミルクパン、チキンパルミジャーナ、豆とベーコンのスープ、パスタサラダ
チキンパルミジャーナは、オーストラリアの料理だそうです。初めて食べましたが、洋食レストランで出されるような味で、とてもおいしかったです。子供たちも「おいしい」と言って食べていました。ミルクパンについても、ある子供は「パンの中で一番好き」と言って喜んでいました。
1月11日(水)
メニュー:ごはん、ぶりの照り焼き、雑煮、紅白ゆずなます、牛乳
今日は、「和食を味わう献立の日&正月メニュー」でした。配膳後、残ったぶりの照り焼きを欲しいという子供が多くいました。袋小学校の子供たちには、魚が好きな子供が多いと思いました。子供たちにとって、慣れないメニューもありましたが、和食も味わうことができる日本人になって欲しいと思います。
1月10日(火)
メニュー:麦ごはん、ハヤシ、冬野菜のサラダ、牛乳
今年初めての給食は、ハヤシライスでした。ごはんにハヤシをかけて、嬉しそうにしている顔が印象的でした。かけ方も、ごはんの上からかける子供もいれば、ごはんを片方に寄せ、ごはんのないところにかける子供もいました。やはり子供たちは、「自分でやる」ことが好きなのだと思いました。別々にしたまま食べたほうがいいという子供もいました。
12月23日(金)
メニュー:バーガーパン、メンチカツ、一食ソース、トマたまスープ、ボイルキャベツ、ヤクルト、牛乳
バーガーパンにボイルキャベツをのせ、その上にメンチカツをおき、一食ソースをかけて、ハンバーガーにしました。子供たちは、自分で作ることも楽しんでいたようでした。自分で作ったこともあり、「おいしい」と言って食べていました。2学期最後の給食も子供たちは大満足だったのではないかと思います。3学期の給食も楽しみにしたいと思います。
12月22日(木)
メニュー:麦ごはん、かぼちゃのうま煮、柚子香和え、ふりかけ、牛乳
今日は「冬至」です。冬至にちなんだ「かぼちゃ」と「柚子」を使ったメニューでした。
かぼちゃのうま煮は、かぼちゃをはじめ、いろいろな食材が入っていましたが、子供たちは「しいたけ好き」「インゲンも食べられる」と言っておいしそうに食べていました。柚子香和えは、本当にさわやかな香りがしていました。
12月21日(水)
メニュー:ぷちまるごはん、さばの塩焼き、冬野菜の豆乳みそ汁、こんにゃくロースー、牛乳
冬野菜の豆乳みそ汁は、豆乳により、まろやかな味になっていました。また、たくさんの具材が入っていて、栄養満点でした。こんにゃくロースーは、食欲をそそるごま油の香りがして、おいしかったです。
12月20日(火)
メニュー:食パン、冬のポトフ、手作りフライドチキン、クリスマスケーキ、牛乳
今日は、一足早い「クリスマスメニュー」でした。なんと言っても、子供たちのお楽しみは「クリスマスケーキ」です。「早くケーキを食べたい」という目標に向かって、他のものも、モリモリ食べていました。そして、ケーキはゆっくり味わって食べていたようです。手作りフライドチキンも、いつものから揚げより、かなり大きく、満足そうでした。
12月19日(月)
メニュー:そぼろごはん(ごはん、そぼろごはんの具)、はんぺん汁、冬野菜のサラダ、牛乳
そぼろごはんは、ほのかにしょうがの香りがして、とてもおいしかったです。子供たちにも、とても好評でした。ある子供は、はんぺん汁のはんぺんが大好きということで、「はんぺんがたくさん入っていて、うれしい」と言って食べていました。冬野菜のサラダには、ツナも入っていて、野菜が苦手な子供にも食べやすかったようです。
12月16日(金)
メニュー:ミルクパン、かぼちゃコロッケ、冬野菜ときのこのシチュー、みかん、牛乳
水俣二小のリクエストメニュー「風邪予防になるメニュー」でした。
冬野菜ときのこのシチューには、さつまいもも入っていたおいしかったです。「ミルクパンとシチューがおいしい」と言って食べている子供や、ミルクパンをシチューにたっぷりつけて、満足そうに食べている子供もいました。しっかり食べて、風邪などを吹き飛ばしてほしいと思います。
12月15日(木)
メニュー:チャーハン(ごはん、チャーハンの具)、中華スープ、アーモンド和え、牛乳
チャーハンの具には、ベーコンや卵が入っていました。ある子供は、「母ちゃんが作ったチャーハンはおいしいけど、今日のチャーハンもおいしい。」と言って笑顔で食べていました。
12月12日(月)
メニュー:麦ごはん、ちりめん高菜、豚汁、ゆかり和え、牛乳
ちりめん高菜は、ごはんに混ぜて高菜飯にして食べる子、少しずつごはんにかけて食べる子など、様々でした。高菜が好きな子供は、ごはんにたくさん混ぜて食べていました。豚汁には、豚肉、厚揚げ、さといも、ごぼう、だいこん等、たくさん入っていておいしかったです。
12月9日(金)
メニュー:ココアパン、はちべぇトマトのスパゲッティ、ブロッコリーサラダ、ほうれん草ムース、牛乳
トマトの味がしっかりしていて、とてもおいしい「はちべぇトマトのスパゲッティ」でした。ブロッコリーサラダは、コーンやツナもたくさん入っていましたので、子供たちにも食べやすかったようです。
12月7日(水)
メニュー:ごはん、すまし汁、魚の西京焼き、梅おかか和え、牛乳
配膳後、余った魚の西京焼きを増やしたいという子供がたくさんいて、各学級でジャンケンがあっていました。ジャンケンに勝った子供たちは、本当に満足そうでした。みそ味の西京焼きは、とてもおいしかったです。
12月6日(火)
メニュー:人参パン、五目うどん、ちくわの天ぷら、フルーツ杏仁豆腐
五目うどんは、鶏肉やわかめ、かまぼこ等が入っていて、また、油揚げに味が染みていて、とてもおいしかったです。ちくわの天ぷらは、うどんに入れて食べる子、そのまま食べる子、自分の好みで味わっていました。フルーツ杏仁豆腐は、子供たちに大人気でした。
12月2日(金)
メニュー:ひのくにパン、ガスパチョ、トルティージャ、りんごとキャベツのサラダ、牛乳
今日のメニューは、「サッカーFIFAワールドカップ応援メニュー『スペイン』」でした。給食センターの方々の予想が的中したメニューだったと思います。今朝の試合を見た子供もいたようで、一層おいしく食べることができたのではないかと思います。特に、トルティージャが好評でした。
11月30日(水)
メニュー:ごはん、魚そうめん汁、肉団子の甘酢和え、ムース、牛乳
肉団子が大人気でした。おかわりしている子供もたくさんいました。気温が少し下がってきたためか、「給食が冷めないうちに食べたいから、急いで準備しよう」と言っている子供もいました。みんな給食を楽しみにしているのだなと思いました。
11月29日(火)
メニュー:黒糖パン、ABCスープ、ハンバーグのイタリアンソース、ブロッコリーサラダ、牛乳
ABCスープには、本当に小さなアルファベットや数字の形をしたマカロニが入っていました。低学年の子供たちは、自分が知っている文字を探しながら楽しそうに食べていました。ブロッコリーサラダは、苦手な子供が多いのかなと思いましたが、おかわりして食べる子供もたくさんいました。
熊本県水俣市袋1413
TEL 0966-63-4611
E-mai : ms04@athena.ocn.ne.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 徳成 聡
運用担当者 教諭 田尻 寛登