学校生活
地域連携人権啓発授業がありました。
先日2年生、5年生、6年生は、人権擁護委員さんをお招きし、
地域連携人権啓発授業をしました。
2年生は、「世界をしあわせに」
5年生は、「NTTドコモ スマホ・ケータイ安全教室」
6年生は、「ハンセン病問題を知る~元患者と家族の思い」
それぞれ学年に応じて、学習をしました。
4年生、5年生合同まじゃく釣り
4年生、5年生は総合的な学習の時間でまじゃく釣りへ行きました。
5年生は2回目、4年生は初めてのまじゃく釣りです。
今回、5年生はまじゃく釣りを4年生へ伝えること、4年生は、干潟の生き物まじゃくを学びました。
なかなか釣ることは難しかったようですが、楽しんでいました。
認知症サポーターになりました。
5年生は、荒尾市社会福祉協議会による認知症サポーター養成講座を受講しました。
認知症の仕組みや認知症になった時を疑似体験し、話し合いをしながら学習をしました。
振り返りでは、児童から認知症の方へどのように声をかけたり、どのように接していくのがよいのかや感想がでました。
優しいまちづくりに向けてつながっていけたらと思います。
前期後半はじまりの式
前期後半がスタートし、子どもたちのにぎやかな声が帰ってきました。
夏休みにさまざまなイベントに参加して、普段できない経験をすることができたようです。
校長先生からは、前期後半の始まりに向けて4つの話がありました。
前期後半は一ヶ月ちょっとですが、頑張ってほしいと思います。
ふれあい学習会
夏休みの終わりに4年生以上の児童を対象とした、学校運営協議会の方々による「ふれあい学習会」がありました。
事前に申し込みをした児童が持参した問題集や習字を協議会の方々や地域の中学生、高校生から教えてもらっていました。
児童は分からないところを聞いたり、中学生が作成したオリジナル問題に挑戦したり楽しい雰囲気の中での学習会となりました。
令和5年度「人権の花運動」伝達式
先日、「人権の花運動」伝達式がありました。
玉名人権擁護委員協議会、荒尾市人権啓発推進室、熊本地方法務局から来校されました。
また、人KENまもる君、人KENあゆみちゃん、マジャッキーもかけつけてくれました。
人権擁護員さんのお話のあと、種まきセレモニーを行いました。
今年度は、マリーゴールド、ハナビシソウ、ナデシコを植えました。
令和5年度運動会
5月27日運動会がありました。
1年生は初めての運動会、6年生は小学校最後の運動会となりました。
徒走や学年によるダンス、団体競技をしました。
プログラム最後の団体対抗リレーは白熱した戦いになりました。
最終結果は、赤団と白団は一点差となり、本年度は白団の優勝となりました。
運動会後は、解団式を行いました。
6年生を中心に準備から頑張っている姿をみることができました。
昼休みに読み聞かせがありました。
昼休みに音楽室で、お話大好きの会のみなさんからの読み聞かせがありました。
とても大きな紙芝居や、登場人物がどのような絵で描かれているのか想像を膨らませるような紙芝居もありました。
みんな楽しく聞いていました。
交通安全教室
先日交通安全教室をしました。
荒尾市防災安全課から2名の方より、安全な横断の仕方や、自転車の乗り方について指導をしていただきました。
運動会結団式
本日結団式をおこないました。
赤白の応援団の応援リーダーや団員が挨拶をしました。
また、本日から応援合戦の練習と団画の作成が始まりました。
運動会に向けて頑張っていきたいと思います。
第一回代表委員会
先日、第一回代表委員会がありました。
議題は5月27日開催予定の運動会のスローガンについてでした。
4年生は初めての代表委員会への参加でしたが、しっかりと話し合いをすることができました。
歓迎集会
本日は歓迎遠足の予定でしたが、あいにくの雨模様となったため、遠足は中止となりました。
しかし、1時間目の歓迎集会は、体育館で予定通り行いました。
歓迎集会では、1年生一人一人の自己紹介があり、上級生から頑張った1年生に温かい拍手が送られました。
その後、全校児童で「じゃんけん列車」をしたりして、みんなで1年生の入学を祝いました。
入学式
先日、令和5年度入学式を執り行いました。
新1年生69名が荒尾第一小学校に入学をしました。
早く学校に慣れて、楽しい学校生活を過ごしてほしいと思っています。
就任式・始業式
先日、就任式と始業式がありました。
今年度は、5名の先生が転入されました。
クラス替えもありました。
新しい出会いを大切に、1年間みんなで楽しく過ごしていくたいと思います。
卒業式
★卒業式がありました。
【卒業生入場】
雨だったので、雨バージョンの入場となりました。
天気は雨でしたが、子どもたちの表情はとても晴れやかでした。
【卒業証書授与】
担任の先生に名前を呼ばれ、校長先生から卒業証書を受け取りました。
【お別れの言葉】
これまでの思い出、保護者の方、先生たちへの感謝の言葉を伝えました。
「旅立ちの日に」もすてきな歌声で、とても感動的でした。
【卒業生退場】
6年生は最初から最後までとても立派な姿を見せてくれました。
★6年間の小学校生活で、たくさんの思い出と仲間たちができたことでしょう。
一小で学んだことを胸に、これからも頑張ってほしいと思います。
私たちはいつでも、みなさんのことを応援しています。
昔遊びをしました!
★1年生が地域の方たちと、昔遊びをしました。
【あやとり】
いろいろな技を教えていただきました。
【だるまおとし】
落とさないように、慎重に挑戦しました。
【お手玉】
地域の方がとても上手なお手本を見せてくださいました。
【けん玉】
膝を使ってのせるとうまくいきました!
★他にもいろいろな昔遊びを体験しました。子どもたちは夢中で遊んでいました。
地域のみなさま、活動をより楽しいものにしていただき、ありがとうございました。
おやじの会窓拭き
★卒業式前に、おやじの会のみなさんが、窓拭きをしてくださいました。
【窓拭きの様子】
丁寧に磨いてくださいました。
★おかげさまで、卒業式当日もきれいな教室で過ごすことができました。
子どもたちのためにありがとうございました。
ゆうゆうお別れ会
★ゆうゆう学級でお別れ会がありました。
【はじめの言葉】
5年生がはじめの言葉を言いました。
【出し物】
各クラスから、出し物がありました。演奏や歌などを6年生に贈りました。
【色紙】
在校生のみなさんから、6年生へ色紙のプレゼントがありました。
6年生はとても嬉しそうでした。
【6年生から】
6年生から、あいさつがありました。
【プレゼント】
お別れ会を企画してくれた在校生の皆さんに、6年生からすてきなプレゼントが贈られました。
【集合写真】
最後にみんなで「ハイチーズ★」
みんなの心がぽかぽかになる、すてきなお別れ会になりました。
★6年生の皆さん、これまでゆうゆう学級を引っ張ってくれてありがとうございました。
残り少しの日数も、楽しく過ごしていきましょう。
卒業式練習
★3月23日は卒業式です。卒業式に向けて、6年生が練習を頑張っています。
【練習の様子】
どういう流れで行うかの説明を聞いています。
座り方もとても立派です。
【呼びかけ】
声をそろえながら呼びかけや歌の練習をしました。
★6年間の集大成ですね。すてきな卒業式になるように、みんなさん練習を頑張っていました。
春が来た!
★一年生教室の前の花壇にきれいな花が咲きました。
【春が来た】
ビオラとチューリップの花がきれいに咲いていました。
★桜の開花宣言ももうすぐみたいですね。どんどん春らしくなっています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 髙田 みゆき
運用担当者
牛島 晋治