学校生活

2021年6月の記事一覧

6/4 一人一鉢

天気はあまりよくなかったのですが、学級毎に花植えを行いました。

まずは自分の植木鉢に花の苗を1つずつ植えました。

縦割り班での花植えは後日に延期です。

6/3 風水害避難訓練

 6校時に避難訓練を行いました。今回は引き渡す前の動きについて確認しました。

 スムーズに動くことが出来ていました。練習(訓練)は必要ですが、本番は来ないといいなと思いました。

6/2 LOOPみなみあそ 探検

 午後に2年生が「LOOPみなみあそ」に行きました。先日は4年生も行きました。

学校のすぐ近くなので、とても便利です。休日はこどもたちも利用していることでしょう。

公共施設の利用の仕方も学べますね。

6/1 プール掃除

5.6校時に5.6年生と先生方でプール掃除をしました。お天気がよくなって暑くなりました。一生懸命頑張りましたので、今日はぐっすり寝そうですね。