学校生活の様子
ひまわり集会
ひまわり集会を実施しました。
まずトップバッターは1年生。
国語で学習した「くじらぐも」の劇をしました。
2年生は、「お手紙」のお話に歌と合奏、かけ算九九を盛り込みながら発表しました。
3年生は、「ちいちゃんのかげおくり」の音読劇。
4年生は、社会科で学習した通潤橋を、物語にして発表しました。
5年生は、水俣病について学んだことを発表しました。
最後は6年生。
修学旅行の思い出と平和学習で学んだことを発表しました。
どの学年も、感染対策をする中、
「どうすれば自分たちの学びが伝えられるのか」
「見に来た人たちにの心に残る発表ができるのか」
アイディアを出し合いながら取り組んできました。
保護者の皆様には、学年ごとの入れ替えで大変ご迷惑をおかけしましたが、ご協力いただきありがとうございました。
受付を担当してくださった学年委員の皆様、本当にありがとうございました。
発表の合間に図書室の飾り付けをしてくださった家庭教育部の皆様にも感謝です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 森 泰昭
運用担当者 教諭 城山 政博
令和6年版
湯浦小学校連絡メールへの登録は下のPDFをご覧下さい。
麻しん及び風しんの定期接種(第2期)対象者のうち接種を受けていない者及び
その保護者への情報提供への協力について
(参考ホームページ)
○文部科学省ホームページ
「学校における麻しん対策ガイドラインについて」
https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/08040804.htm
○公益財団法人日本学校保健会ホームページ
「学校において予防すべき感染症の解説」
https://www.gakkohoken.jp/books/archives/211
○厚生労働省ホームページ
「麻しん・風しん」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/kekkaku-kansenshou21/index.html
「麻しん風しん予防接種の実施状況」
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou21/hashika.html
○国立感染症研究所ホームページ
麻しんについて
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ma/measles.html
風しんについて
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ha/rubella.html