ブログ

学校生活の様子

修学旅行2日目スタートです!

楽しいホテルでの時間を過ごし、修学旅行2日目を迎えました。

今朝のホテル退館式では、代表児童が「ホテルから見た夜景が思い出に残っています。」とお礼の言葉を言っていました。

その言葉通り、昨日みんなで屋上から見た夜景はとてもきれいで、子ども達も大喜びでしたにっこり

朝食もしっかり食べて、みんな元気です!

今から楽しみにしていたハウステンボスです興奮・ヤッター!

ホテルに着きました

1日目の行程を終え、先程ホテルに到着しました。

予想以上にキレイな部屋で子ども達も喜んでいます笑う

今日は平和学習でたくさん歩いたので、ぐっすり寝てくれることでしょう…。

みんな元気です!

長崎に着きました

予定通り長崎に到着し、平和学習をしています。

お昼ご飯は、長崎名物の長崎チャンポン、春巻きなどの中華料理を美味しくいただきました。

いつもよりたくさん食べていました。

みんな元気です!

横並びで食べましたとてもいい天気の中、平和学習ですみんなで折った鶴も捧げました

行ってきます

令和3年度 湯浦・内野連合小学校修学旅行

本日 10月15日(金) 午前7:52 

元気に出発しました。

 

待ちに待った 読み聞かせ

新型コロナウィルス感染症拡大防止のためお休みをしておりました読み聞かせが、本日再開しました。

 

1年生

2年生

3年生

4年生は2箇所に分かれ、それぞれお話を聞かせてくださいました。

5年生

6年生

どの学年も、久しぶりの読み聞かせに、引き込まれていました。

読み聞かせサークル「ひまわり」のみなさん。

今後ともよろしくお願いいたします。

湯浦小に県立美術館がやってきた! スクールミュージアム

今日は、湯浦小学校の体育館が美術館になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本県立美術館には、およそ4,500点の作品があります。今日はその中から、シャガールと浜田知名の作品を持ってきてくださいました。これは「スクールミュージアム」という県の事業です。

1~4年生は、3・4校時に時間を分けて鑑賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生は、美術館の学芸員の方が授業をしてくださいました。

浜田知名やシャガールについて詳しく説明してくださいました。

その後、じっくり鑑賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品がつくられた背景などを知って鑑賞すると、より深くその作品を味わうことができました。

とても貴重な体験でした。

やっぱり「本物にふれる」と、心が動かされます。

子どもたちの心の中に印象深く残る機会となりました。

※コロナ禍で、保護者や地域住民の方々をご招待できなかったことが残念でした。

せめて、本物を目にした感想を子どもたちにお聞きください。

 

 

楽しいです!

本校は、芦北町教育委員会より「英語教育推進校」として指定を受け、昨年から外国語及び外国語活動の学習指導指導について、研究をしています。

2年目の今年は、研究の成果を発表することになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日の4年生は、「Do you have ~?」と友だちに尋ねながら、「友だちが喜ぶ文房具セットをつくってプレゼントしよう」という勉強でした。

ただ示された会話をするだけでなく、

「どんな色が好きなのかきいたほうがいいよ」「どんな文房具が好きか聞いたほうがいいよ」等の意見も出され、

活発なやりとりが見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は、「オリジナルタウンをつくって友だちが行きたい場所まで案内しよう」という学習でした。

すでに知っている「Go straight」「turn right」などに加え、「~の近く」「2つ先の通り」などの説明も必要になることに気付きました。そこで、友だちを無事に目的に確実に案内するため、学習をしていくことを確認しました。

学習中の表情はみんな笑顔 (*^_^*)で、

「英語、楽しい!」という思いが伝わってきます。

 授業を重ねることで、「目的意識と相手意識をもって、自分の気持ちや考えを伝えたい。」といった意欲の向上とスキルアップを目指していきます。

お弁当の日

今日は、運動会の予備日であったため、お弁当の日でした。

いつものように、間隔をあけて「黙食」

でも、お弁当をひろげた机の上は彩りが鮮やか。みんなの表情もどこか嬉しそう(*^_^*)

※中には弁当づくりに関わった児童もいて、嬉しくなりました。食育の観点から考えれば、作ってもらうだけでなく、何かできることにチャレンジする子どもたちを期待します。

今度のお弁当の日には、ご家庭で話し合い「何かできること(例えば、○○を炒めることに挑戦。おにぎりをつくることに挑戦。弁当箱に詰めることに挑戦。など)に、挑戦」させてもらえたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝晩、肌寒くなってきました。

運動会が終わったこれからも、「バランスのよい食事」「しっかり睡眠」

生活のリズムを整えて、元気に健康に過ごしましょう。

晴れ渡った運動会

朝から日差しが照りつける中、秋を感じさせる心地よい風が吹く。

9月25日は、絶好の運動会日和でした。

7時30分の受付開始から、体調チェックカードを手にしたみなさんが続々と来校されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2週間の体調チェックカード記入にご協力いただき、ありがとうございました。

また、カードの持参、提出への対応、人数制限にもご理解をいただいたことや

校門付近の駐車禁止、一方通行も守っていただいたことに、心から感謝いたします。

朝早くから駐車場のお世話をしてくださった健康教育部の皆様、

受付を担当していただいた家庭教育部を中心とした各地区の役員さん、お世話になりました。

そして、その全てに目配りをし、最後まで運動会の運営に携わってくださったPTA三役の皆様。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 短い練習期間で十分な練習はできませんでしたが、皆様の 

 ご協力と声援のおかげで、今日の運動会本番を精一杯、楽

 しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

来年こそは、地区のテントで運動場を囲み、精一杯大きな声で応援できる運動会が開催できることを願っています。

最初で最後の全体練習

天候や気温の影響で運動会の練習も十分にできない中、2回予定していた全体練習も実施できず・・・。

「このままでは子どもたちも戸惑うであろう」という判断で、最初で最後の全体練習を本日行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校児童が一堂に会したのは、実は本年度初めて。

開会式・閉会式で挨拶をしたり発表をしたりする児童にとっては、この1回の練習がとても貴重でした。

いよいよ、本番です!

湯浦小学校全校児童の頑張りを、ご期待ください!!

運動会に向けて

来週の運動会に向けて、準備が進んでいます。

朝は、「おはようございます!」という子どもたちの元気な声を背に、体育主任のK先生はグランド整備。

運動場で思いっきり練習できるよう、雨の合間をぬってラインを引いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

16日(木)の2校時。3・4年生は綱引きの練習。外で綱引きの練習をするのは初めてです。

入場の仕方、間隔の取り方、綱の持ち方と引き方、退場の仕方。

少ない練習だからこそ、集中して取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5時間目。5・6年生は応援団の練習。

午後は気温も高く、この時間の暑さ指数は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動は原則禁止の領域に達していました。

しかし、運動会まであと少し。運動場で練習できる数少ないチャンス(^_^;)

激しい運動は行わず「確認事項」を中心に、指導する担任の先生方は、暑さ指数を常に確認し、運動の内容、活動時間、給水・休憩の回数とタイミングなどを考えた上で、練習(確認)を行っています。

感染症防止と熱中症対策の両面から常に児童の健康状態を確認しながら、マスクを外させたりつけさせたりの指示を出しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会まであと1週間。

当日は、湯浦小の「晴れ女」「晴れ男」の力で、気持ちのよい青空が広がることと思います。

子どもたちの晴れ姿(全力を尽くした頑張りとその成長ぶりなど)を見ていただけるよう、職員一同これからも練習を頑張ります。

みなさまには、子どもたちの体調管理はもちろん、ご家族の皆様の体調も、チェックカードを活用しながら整えていただきますようお願いいたします。

大切に使います

昨年の豪雨災害以後、芦北町を支援してくださっている成田様よりマスクの寄贈がありました。

月曜日に、全児童に配布いたしました。

「芦北のどらたま」ちゃんのイラスト付。

担任の先生から紹介があり、教室には「わあ~!」と笑顔が広がりました。

大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

 

 

芦北町教育委員会からのお知らせ

先日、「モバイルルーター貸出に係る説明会」に関する通知を、関係するご家庭にお渡ししておりました。

今回、その説明会が中止になりましたので、教育委員会からのお知らせを以下に掲載いたしました。

なお、関係するご家庭には、下記と同様の文書をお配りしております。

ご不明な点などありましたら、教育委員会の担当までご連絡ください。

****************************************************

 

保護者の皆さまへ

 

「モバイルルーター貸出に係る保護者向け説明会」についてお知らせです。

 開催予定しておりました説明会ですが、感染症対策を鑑み、

 3中学校区全て【延期】させていただきます。

 延期後の説明会日程については、後日ご連絡差し上げます。

 

 急な連絡になってしまい、申し訳ございません。

 御協力の程、よろしくお願いいたします。

 

新型コロナウィルス感染症に係る対応について(お願い)

本日、全家庭に配付いたします文書について、こちらホームページでもお知らせいたします。

 

新型コロナウイルス感染症予防に係る対応について(お願い)

 

初秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。

さて、芦北町教育委員会より、町内の学校に通う子どもに新型コロナウィルスの陽性者が発生したとの連絡がありました。

家族に発熱または風邪のような症状が出た場合は、学校に連絡の上登校させないようにお願いします。

また、子どもたちのご家族が、通われる学校や勤務先で濃厚接触者となった場合も、PCR検査で陰性の判定が出るまでは、子どもたちの登校を控えていただきますようお願いいたします。

これまでもお願いしてきたことではありますが、新型コロナウィルスを学校内に持ち込まないためにも、あらためてご理解とご協力いただきますようお願いいたします。

劇的 ビフォー・アフター

5日(日)午前7時より 有志の皆様のご協力のもと、環境美化作業を行いました。

※蔓延防止等重点措置の期間であるため中止も考えましたが、PTA三役及び環境整備部長さん等の熱い思いで「有志による草刈り機中心の作業」を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業ビフォー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業アフター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7時から8時半までの1時間半。

おのおの休憩を取りながらも1時間半みっちり作業していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当にきれいになりました。これで気持ちよく運動会の練習に向かうことができます。

ありがとうございました。

 

 

かんかくをあけて、しずかにまちます

給食の時間は、全クラスが同じ場所に給食を取りに行きます。

取りに行くクラス、教室に戻るクラスで密にならないよう、校内を一方通行にしています。

給食室の前で、多くのクラスが密にならないよう、次の学年は間隔を開けて待ちます。

給食室の入口での消毒も忘れません!

片付けも同じ。前の学年が終わるまで静かに待ちます。

準備から片付けまで「無言」を合い言葉に、一人一人が気を付けています。

 

おはようございます

毎朝、登校班ごとに職員室に向かって「おはようございます!」と気持ちのよい挨拶。

1学期から続けているこの挨拶も、すっかり定着してきました。

毎日続けることで、並ぶときの間隔のとり方や礼の仕方がとても上手になってきました。

職員室にいるわたしたちも、挨拶をしてくれる子どもたちにしっかり届くよう、

「おはようございます」と返しています。

スクールバスの運転手さんへの挨拶も、もちろん毎日行っています。

毎日安全に学校へ送り届けてくださり、ありがとうございます。

2学期 スタート!

本日、2学期がスタートしました。

感染防止に努めながらのスタートのため、大きな声で挨拶をしたり友だちとふれあったりできませんが

校内には、子どもたちの笑顔が溢れていました。

学校に活気が戻ってきたな(^_^)と、嬉しくなった一日でした。

2学期からは、学校での様子をお知らせしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モバイルルーター貸出に係る保護者向け説明会について

2学期から、タブレットを持ち帰っての学習が始まります。

1学期に、通信環境についての調査を町内一斉で行いました。

現在通信環境のないご家庭には、芦北町よりモバイルルーターの貸出があります。

それに関する説明会が実施されます。

1学期の調査で通信環境がないと答えたご家庭には、

説明会の日程についてお知らせする文書を9月1日に配布致します。

なお、プリントが届かなかったご家庭でも説明会への参加は可能です。

詳しい日程等は、下記のPDFファイルをご覧ください。

20210830_170150.PDF

2学期の始業式について

2学期の始業式は、予定どおり実施します。

  9月1日(水) 全学年 給食あり・5時間授業後下校         

 

学校では、次のように感染対策を強化します

 ①始業式はリモートにて実施。

 ②3年生以上は、2つの教室に分かれて給食を食べる。

  (1・2年生は教室内で隣との間隔を十分にあける)

 ③給食後の食器の返却・歯磨きは時間差で実施。

 ④各活動の前後に手洗いや消毒を行う。

 ⑤間隔を十分に取ることのできない活動は行わない。

 ⑥熱中症予防に努めながら、マスクの着用を徹底する。

 

ご家庭へのお願い

 ①毎朝の体調チェックを必ず行い、体調不良がある場合は登校させない。

 ②同居家族に風邪症状がある場合は登校させない。

 ③マスクを必ず着用させる。(予備のマスクを常時3枚を持たせる)

 ④ハンカチ・ティッシュを必ず携帯させる。(予備を必ず持たせる)

 

以前にもお知らせしたとおり、濃厚接触者になった、もしくは感染した場合は、その疑いがある場合も含めて、特定された時点で学校に連絡をしてください。(検査の結果を待つことなく、まず連絡を!)

また今後は、「特定されてはいないが心配だ」という場合も考えられます。心配なときは遠慮無く学校へ連絡してください。

 

子どもたちの安心・安全な学校生活に向けて、保護者の皆様と足並みをそろえてこの状況を乗り越えて行きたいと思います。皆様のご協力をお願いいたします。

 

令和3年度 放課後子ども教室の開催延期のお知らせ

9月2日より開催予定であった放課後子ども教室の開講が延期になりました。

通知文を以下に掲載いたします。

 

 

                                       令和3年8月25日

湯浦小学校放課後子ども教室

    参加児童及び保護者様

                                   湯浦小学校放課後子ども教室

                                   コーディネーター 下田玲香

 

    令和3年度 放課後子ども教室開催延期のお知らせ

  

 晩夏の候、皆様におかれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

  さて、令和2年度は新型コロナウイルス感染症と豪雨災害の影響でやむを得ず中止となっておりました本事業を、今年度は2学期から開催出来ることになり、現在も準備を進めているところではありますが、熊本県内でも新型コロナウイルスの感染者が増え続けており、まん延防止等重点措置が適用されています。芦北町内においても、感染者が報告されており、これ以上の感染拡大が起こらないことを祈るばかりです。

 そこで現状を踏まえて芦北町教育委員会と小学校と協議を行い、今は参加する児童達と活動を支援する活動サポーターの皆さんの健康と安全を第一に考え、当面の間、開室を見送ることになりました。

 つきましては、開室の目処が立ちましたら、学校を通じて連絡をします。参加予定の児童達が安心して参加できる教室運営が出来るように、更に準備を進めていきますので、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。

 

 ※緊急連絡カード(1学期に配布済み)が未提出の児童は、学校を通じて提出をよろしくお願いします。

 

開室延期のお知らせ.pdf