学校生活

2023年10月の記事一覧

今年度1回目の通知表授与式

全校集会において、今年度1回目の通知表授与を行いました。昨年度までは、それぞれの学期の最終日に通知表を渡していましたが、今年度から年に2回、10月と3月に渡すようになりました。このことで、子供たちの様子をしっかりと見て評価することができ、また、学期末に子供たちも教師もお互いにゆとりをもって過ごせ、いろいろな行事等も計画することができます。

0

対話を通して解決

今日はの出来事です。昼休みに子供たち同士の揉め事が発生しました。運動場で遊んでいた全員で集まって、話し合っている様子です。6年生を中心に縦のつながりができていて、自分たちで解決する力がついてきています。すごい!!

0

全校朝会

今年度は、全校朝会において全職員が本に関する話をするようにしています。今日は、「本からひろがる世界」という題で、坂本知子養護教諭が話をしました。

0