学校生活

2018年9月の記事一覧

運動会の結団式

今年の運動会の赤団・白団のメンバー発表がありました。
団長もそれぞれ決定し、団長を中心に一致団結して体育祭に望むため結団式を行いました。今年の団長2人もとても張り切っています。応援よろしくお願いします!
0

防災教室

 9月8日(土)の土曜無業は、元葛渡小学校の校長先生と気象予報士で防災士の方をお招きして「防災教室」を行いました。
 とても分かりやすい講話と実践的なワークショップに、時間を忘れて取り組みました。ありがとうございました。

(蒲生校長先生の講話に聞き入る子供たち)

(気象予報士のワークショップ。話し合ったことを発表)
0

防災訓練では簡易トイレも組み立ててみます

9月9日の水俣市総合防災訓練に向けて、水俣市危機管理防災課から簡易トイレのキットをお借りしました。
避難所生活で一番に問題になるのがトイレです。人がすっぽり入るくらい大きな箱に入ったキットを組み立てると、こんなトイレが出来上がるそうです。職員で当日組み立ててみます。(この写真はパンフレットから引用)
0