学校生活

2017年10月の記事一覧

1~5年で消防署見学に行ったよ

10月17日(火)、小雨交じりの中でしたが、1年~5年の20人の児童で、消防署と生協くまもと水光社本店に社会科見学に行きました。
消防署では、車両見学に興味津々。消防服を着せてもらったり、その「早着替え」の実演も見せてもらったりで、子供たちは大喜びでした。
0

待ちに待った6年生の修学旅行

10月17日(水)、6年生5人と担任2人は、4校連合(水東小、葛渡小、久木野小)で長崎に向け修学旅行に出発しました。
 これは、長崎平和祈念像前の記念写真です。戦争と平和についてたくさん学んできてくれたことでしょう。
0

多目的ホール 雨漏りの修理

ずーっと本校の懸案事項だった多目的ホールの雨漏り。3か所ぐらい雨水の通り道ができていて、多目的ホールには「しみ」のようになっていました。
そこを今回市教委からの依頼で緒方建設さんが数回にわたり修理に来てくださいました。暑い中の作業でしたが、とても頑張ってくださって12日に終了。これで雨漏りがなくなったらとても嬉しいです。さあ、どうでしょう。ちょっと雨降りが楽しみのような・・・。
0

地域の方と一緒に稲刈り

10月11日(水)、いよいよ待ちに待った稲刈り。種もみ蒔きをしてからはや5か月。こんなにたわわに実りました。今年も稲作名人勝目さんや戸次さんに指導してもらうとともに、婦人会の皆さんもお手伝いしてくださいました。
皆さん、本当にありがとうございました。
0