児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
令和4年度以前の横島小の一日
2021年6月の記事一覧
5年生 田植え体験
5年生の子どもたちは29日(火)の5・6時間目に、4Hクラブ(農業青年クラブ)の方々のご協力のもと、田植えを行いました。初めて手植えを経験した子も多く、貴重な体験となりました。
いも植えをしました。収穫が楽しみです。
4Hクラブ(農業青年クラブ)の方々にお世話になり、1~3年生児童がいも植を行いました。今年は、畑も学校の目の前で、いろいろな種類のいもを植えました。どんないもができるのか楽しみです。
5年生「人権の花」植えました
15日(火)人権の花を花壇に植えました。これから心を込めて育てていきたいと思います。
5年生 プール開き
15日(火)に5年生のプール開きを行いました。雨がぱらつく中でしたが、水温は高く、楽しく水泳の学習のスタートを切ることができました。
人権の花運動の伝達式
6月9日(水)玉名市の人権擁護委員の皆さまと、玉名市人権啓発化の皆さまをお迎えして「玉名市人権の花運動」の伝達式を行いました。今後、横島小学校では玉名市人権の花運動の実践校として、人権の花を全児童で育て、秋に収穫した種を風船で飛ばそうと考えています。