児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
児童数(201名) 学級数(10学級) 職員数(30名)
横島小の一日
前期後半が始まりました
8月27日(火) 今日から前期後半です。子供達が保護者地域の皆様に見守られながら登校してきました。
PTA愛校作業
小雨が降る中、PTA愛校作業が行われました。
おかげで学校中がきれいになり、夏休み明けから気持ちよく学習ができそうです。ありがとうございました。
一輪車の整備
8月22日(木) 夏休み前に低学年の子供達と約束していたので、夏休み中に一輪車を乗ることができるように整備しました。修理できないぐらい壊れているものは廃棄して、新しく5台追加で注文もしました。写真は、使いやすいように低学年の教室の近くに移動させたものです。
調理室にエアコン設置
8月20日(火) 夏休み中に工事があり、調理室にエアコンが設置されました。今まで、夏休み前後は、40度近くの室温の中、給食を作っていただいていました。これからは、快適な環境で作っていただけるようになります。おいしい給食がより一層おいしくなることだと思います。
ひまわり
8月12日(月) 子ども達のいない中で、ひまわりが咲いています。青空にひまわりの黄色の花びらが映えています。
横島小のマスコット?
8月7日(水) 横島小の事務室に2個のマスコット人形があります。(下の写真です。)このマスコットは、昨年と今年連続で、キャンペーンに応募し、当たったものです。ピンクのピペットが、全国で5個、白のキューちゃんが全国で10個当選しました。その希少な2個が横島小学校には存在しているのです。ちなみに九州では、横島小学校だけだそうです。2個とも揃っているところは、全国では本校だけのようです。とても貴重なものですので、学校に来られた際は、是非ご覧ください。
ペンギンの「ピペット」 ラッコの「キューちゃん」
図書室
学童のお友達が本を借りに来ました。午後も1時~2時は開いていますので、ぜひ本を借りに来てください。
カブトムシ2
7月29日(月) 昨日の夕方、山の上公園の同じ場所を見に行きました。そしたら、カナブンやスズメバチに混じってカブトムシの雄が一匹いました。スズメバチに用心しながら、どうにか捕獲することができました。
ひまわり
7月28日(日) 自宅のひまわりです。学校のひまわりより一足早く大きく咲いています。
水泳記録会(代表リレー)
7月26日(金) 今日は、玉名郡市の水泳記録会でした。写真は、男女の代表リレーです。短い練習期間でしたが、みんなのやり抜く力の高まりを感じました。自己記録を更新した子供達も大勢いました。参加した子供達や指導してくださった先生方、そして、応援いただいた保護者の皆様大変ありがとうございました。
女子 代表リレー 第1泳者~第4泳者
男子代表リレー
第1泳者~第4泳者
横島小応援の様子:元気な応援ができていました。大会に参加した選手です。
青色パトロール
7月25日(木) 5時半より青パトに乗って、防犯パトロールに行ってきました。今日は、星雲荘の夏祭りがあっていたので、立ち寄りました。横島小の子供達が、潟担い節を披露するために準備をしていました。写真は、潟担い節の披露を待つ子供達と青パトに一緒に載って頂いた3名の保護者の方です。大変お疲れ様でした。
学習会
7月25日(木) 今日も多くの学級で学習会を行いました。写真は、1年生の様子です。
有明中学校区学校保健委員会
7月24日(水) 今日は、2時より横島公民館多目的ホールにおいて、学校保健委員会の講演会を開催しました。参加者は、有り中校区4校の教職員とPTAの役員の皆様です。講師に障害者支援施設 たまきな荘の 金和 史岐子 施設長をお招きして、「なぜ『子どもの第3の場でぃんぐる』をつくったのか」~学校・家庭・地域の役割とつながり方を考える~という演題で、お話をして頂きました。
夏休みの学習教室
今日は8:40~各学級で学習教室が行われました。
エアコンが効いた教室で、みんな集中してよくがんばっていました。
10:20からは水泳教室も行われました。みんな記録が伸びていました。
親の学びプログラム
7月22日(月) 19:00より PTA主催の地区懇談会がありました。前半が、研修で「子供達の携帯電話・スマートフォンの安全利用について」の講話と親の学びプログラムでした。子供達のゲームやネット依存、SNS利用による事件事故について学んだ後、4人組による協議でした。後半は、地域の方も交えて、登下校の見守りの様子や危険箇所について意見交換を行いました。有意義な会となりました。ただ、参加者がP数の3分の1だったのは残念でした。開催方法を検討したいと思います。ご参加くださった皆様大変ありがとうございました。
前期前半が終わりました
今日で、前期前半が終わりました。
5時間目に、全校集会がありました。
校長先生からは、各クラスの学級目標の紹介があり、達成できたかどうかの振り返りをしました。
また、生徒指導担当の田上先生からは、夏休みに守ってほしいきまりについて、お話がありました。
しっかりときまりを守って、充実した楽しい夏休みにしましょう!!
せみの幼虫とせみ
7月19日(金) 朝、登校してきた子供達が、セミの幼虫を見せてくれました。抜け殻ではなく、生きている幼虫です。とても珍しいものでした。(1・2枚目の写真)3・4枚目の写真は、昼休みにセミを捕ってほしいといってやってきた1年生です。多くのセミが桜の木にいたので、とってあげました。
低学年下校
7月18日(木) 低学年の下校の様子です。安全に下校するためのお話を聞いているところです。
ひまわり
7月17日(水) 学校のヒマワリです。校門と1年生の花壇の2箇所で咲いています。今からどんどん咲きます。今後が楽しみです。
登校指導
7月16日(火) 今日の登校の様子です。保護者地域の方の見守りありがとうございます。